なんだかんだ言いながらも、典型的な少女マンガの展開って好きなんですよね。最近は、少年マンガも、青年誌のものも読んでいたりして、かなり雑食が強いんだけど、やっぱり少女マンガ系に戻ってしまいますね。
ふと、小さい頃に読んだマンガが気になって、思わず文庫版を買ってしまい読んでました。(笑) でも、読んだのってすごい昔なんですよ。よく覚えてたな~と、自分でも驚きましたけど、その当時、何度も読んでいたんですよね……。それだけ好きだったということなんだろうけど。そういうマンガは結構あるんですよね。そのうち、文庫版が色々揃ってしまいそうな気がします。
逆に、作者の名前とかは覚えているし、タイトルを見れば読んでいた記憶はあるけど……話が全然思い出せないものも多かったりもしますが。(苦笑)
今、好きなマンガが○年後に、どれだけ覚えているのかどうか……ちょっと気になります。
で、4月ぐらいからアニメ化されている原作をかなり買っているんだけど、スキップ/ビートはどうしても買う気にはなれないんですよね。いや、アニメとか見ていると面白いとは思うんだけど……。既に巻数がかなりあるというのも気軽に買えない理由でもあるんだけど、以前に読んでいたことのある作家なんですよね~。そして、内容を覚えてない。(苦笑) でも、アニメを見ていると続きは気になる。
伯爵/と妖/精は……あのアニメ良くわからないです。あれって、原作読んでなくてもわかるのかな? 私、読んでいるのに全然展開についていけないんですけれど。(うろ覚えがあるところは事実ですが……)なんか途中で、録画失敗した? とか思ったりとか。やたらと丁寧に描かれているな~とか思っていたら、急に場面が飛んだりしてて、こんな展開だったけ? とか、悩むことが多くて見てて疲れます。とりあえず、見てますけどね。声優も豪華だしね。でも、エドガーは私のイメージとは違うんだよね~。声としては嫌いじゃないんだけど、むしろ、好きな方なんだけどイメージが……。(笑) そして、読み始めたきっかけをふと思い出しました。(笑) 単にイラストレータさんが好きだったんですよね。同人誌とか買ってたし。(笑)
そして、最近ちょっと気になり始めているは餓零。やっぱり私、こういう類の話って好きだな~。最初はわけわからなかったんだけど、なんとなく世界観が見えてきたから面白く感じます。
こうして、少しずつ見るものが増えていったりするんだよね~。
00はね。例のキャラにあそこで、ああいう行動をとられると、私としてはちょっとしらけるかな~と。とどめをささないだろうとは予想はついていたけどさ。まあ、サーシャスのことは機体を見ただけで思い出してもらえるのに、一戦交えているにも関わらず、その存在を思い出してもらえない身としては、ものすごい片思いで辛いとは思うけどね!(苦笑) 告白までしたのに、きれいさっぱり忘れられているんだもん。そりゃあ、生き恥をさらしたくなくて仮面も付けたくなるってものですよね!
そして、あれは、やっぱり女装? 刹那とティエリアで潜入(?)捜査することになって、ティエリアが女装するらしいよ、とは聞いていたけれど……次回はそれなのでしょうか?
ふと、小さい頃に読んだマンガが気になって、思わず文庫版を買ってしまい読んでました。(笑) でも、読んだのってすごい昔なんですよ。よく覚えてたな~と、自分でも驚きましたけど、その当時、何度も読んでいたんですよね……。それだけ好きだったということなんだろうけど。そういうマンガは結構あるんですよね。そのうち、文庫版が色々揃ってしまいそうな気がします。
逆に、作者の名前とかは覚えているし、タイトルを見れば読んでいた記憶はあるけど……話が全然思い出せないものも多かったりもしますが。(苦笑)
今、好きなマンガが○年後に、どれだけ覚えているのかどうか……ちょっと気になります。
で、4月ぐらいからアニメ化されている原作をかなり買っているんだけど、スキップ/ビートはどうしても買う気にはなれないんですよね。いや、アニメとか見ていると面白いとは思うんだけど……。既に巻数がかなりあるというのも気軽に買えない理由でもあるんだけど、以前に読んでいたことのある作家なんですよね~。そして、内容を覚えてない。(苦笑) でも、アニメを見ていると続きは気になる。
伯爵/と妖/精は……あのアニメ良くわからないです。あれって、原作読んでなくてもわかるのかな? 私、読んでいるのに全然展開についていけないんですけれど。(うろ覚えがあるところは事実ですが……)なんか途中で、録画失敗した? とか思ったりとか。やたらと丁寧に描かれているな~とか思っていたら、急に場面が飛んだりしてて、こんな展開だったけ? とか、悩むことが多くて見てて疲れます。とりあえず、見てますけどね。声優も豪華だしね。でも、エドガーは私のイメージとは違うんだよね~。声としては嫌いじゃないんだけど、むしろ、好きな方なんだけどイメージが……。(笑) そして、読み始めたきっかけをふと思い出しました。(笑) 単にイラストレータさんが好きだったんですよね。同人誌とか買ってたし。(笑)
そして、最近ちょっと気になり始めているは餓零。やっぱり私、こういう類の話って好きだな~。最初はわけわからなかったんだけど、なんとなく世界観が見えてきたから面白く感じます。
こうして、少しずつ見るものが増えていったりするんだよね~。
00はね。例のキャラにあそこで、ああいう行動をとられると、私としてはちょっとしらけるかな~と。とどめをささないだろうとは予想はついていたけどさ。まあ、サーシャスのことは機体を見ただけで思い出してもらえるのに、一戦交えているにも関わらず、その存在を思い出してもらえない身としては、ものすごい片思いで辛いとは思うけどね!(苦笑) 告白までしたのに、きれいさっぱり忘れられているんだもん。そりゃあ、生き恥をさらしたくなくて仮面も付けたくなるってものですよね!
そして、あれは、やっぱり女装? 刹那とティエリアで潜入(?)捜査することになって、ティエリアが女装するらしいよ、とは聞いていたけれど……次回はそれなのでしょうか?
PR
ノベルティを作ると決めたのはいいんだけど、どれにしようか本当に悩みます。色々ありすぎて。(笑) で、色々作りたいから経費節約のために(笑)ジャンル違いの友人に、一緒に作らない?と持ちかけたものの、キャラ名が入れられないから嫌と断られ(まあ、そうなるだろうなとは思っていたけど)、また悩んでます。色を重視するか、物を重視するか……というところ? 色に拘らなければ、そこそこの金額できるところも見つかったんだけど……でも、ね。色が! 彩雲国でサークルやっているなら、やっぱり多少は色には拘りたいですよね! 好きな色を選んでもらうにしても偏りが出てしまうような気がするしさ。……っていうか、青がないからいけないんだよ!!(たぶん)
ノベルティの類って、在庫がたくさん残ってしまったときが困るんですよね。まあ、残ったら人に押し付ける……というのも一つの手段ではあるんだけどさ。みんながそんなに受け取ってくれるかどうか、疑問だし。(ぶつぶつ) おとなしく、最初に決めたのだけにしておこうかな……。(苦笑)
だけど、こういうのって作るの癖になりそうですねvv
もう、当初考えていた物とは全然違うものになってますよ!(笑)
そして、色々考えながらも、やっぱり絵が描けるのっていいな~と、思います。絵柄とか幅が広がるしね。
12月に新刊が出る前に、ある程度は原稿やっておかないとな~とは思うんだけどね。新刊でたら、そっちが気になってしまいそうで、原稿できなくなりそうだし、ね。
そうそう、通販はとりあえず11月末頃に一旦停止します。
どう考えても12月は通販をやっている余裕なさそうなので。(汗) 落ち着いたらまた再開します。(年明けかな?) 郵便を使っていた頃は、正月頃は事故が発生しやすいということで、年末年始は避けていたんだけど……メール便の場合はどうなんだろう? 以前は事故も多かったみたいだけど、今は結構落ち着いているような気がするしね。
ノベルティの類って、在庫がたくさん残ってしまったときが困るんですよね。まあ、残ったら人に押し付ける……というのも一つの手段ではあるんだけどさ。みんながそんなに受け取ってくれるかどうか、疑問だし。(ぶつぶつ) おとなしく、最初に決めたのだけにしておこうかな……。(苦笑)
だけど、こういうのって作るの癖になりそうですねvv
もう、当初考えていた物とは全然違うものになってますよ!(笑)
そして、色々考えながらも、やっぱり絵が描けるのっていいな~と、思います。絵柄とか幅が広がるしね。
12月に新刊が出る前に、ある程度は原稿やっておかないとな~とは思うんだけどね。新刊でたら、そっちが気になってしまいそうで、原稿できなくなりそうだし、ね。
そうそう、通販はとりあえず11月末頃に一旦停止します。
どう考えても12月は通販をやっている余裕なさそうなので。(汗) 落ち着いたらまた再開します。(年明けかな?) 郵便を使っていた頃は、正月頃は事故が発生しやすいということで、年末年始は避けていたんだけど……メール便の場合はどうなんだろう? 以前は事故も多かったみたいだけど、今は結構落ち着いているような気がするしね。
週末に近づいているんですよね。なんだか一週間がすごい早い。(笑)
1月の大阪のイベント申込みしてなかったのを思い出したっ!(汗) 危ない危ない。大阪のイベント後には新年会を兼ねて(?)温泉行く予定になっているので、旅行の手配は既に済んでいるのに、肝心のイベントを申込みしてなかったら意味ないよ!(笑) そして、00を見るために早く宿に到着したいからと……たぶん会場からの撤収も早いと思う。(携帯だと電波が悪いと見れないから、不確実な手段は考えたくないらしい……。まあ、そこまで考えているのもすごいと思うけど)
11月末から12月中旬あたりは何も考えずに、舞台のチケットとってしまっているので(汗)、忙しいのは決定しているのに、どうしてものんびりしてしまいます。舞台自体は好きなので、楽しみではあるんだけど……どうしてこう原稿の時期に重なるのか不思議です。そして、チケットを取るときはそれもわかっていながら、なんとかなるかな~と、気軽に取っちゃうんですよね。(何度同じことをしているのか……)
そして、スリム/ナール聞きましたvv なんかもう、おかしすぎるよ、これ。実際にダイエット効果があるかどうかは別として、ちゃんとミツバ/チ声/薬の研究員としてのキャラがいるんですね!性格まで決まっていることに、吃驚しましたけど。(笑) 羊シリーズよりも、こっちの方がおかしいかもしれない。まあ、台詞の部分が多いからというのもあるんだけどね。宮野&中村コンビだったので、ちょっと刹那とグラハムみたいなコンビを期待していたのですが、キャラが全然違いました。(まあ、当然だな) 宮野くんは刹那っぽい声じゃなくて、可愛いタイプの方の声だったんですよね~。中村さんも、どちらかといえば、阿部?みたいな……。(笑) だけど、半分セクハラまがいの言葉もあって、爆笑でした。
でも、ちゃんとエクササイズやストレッチも図解があるから、聴くだけじゃなくて真面目にやれば、それなりに効果はあるのかも。(笑) だけど、聞きながらというのは、無理じゃないかこれ……とか思ってしまうんだけどね。
ミツバ/チ声/薬シリーズは本気でほかのも聴いてみたいと思った……。森川さんや緑川さんが出ているのもあるし。森川さんが出ているのが特に気になる! ダメな自分に渇を入れる……みたいなコンセプトなので、楸瑛を想像してしまうとなんか可笑しくて!
1月の大阪のイベント申込みしてなかったのを思い出したっ!(汗) 危ない危ない。大阪のイベント後には新年会を兼ねて(?)温泉行く予定になっているので、旅行の手配は既に済んでいるのに、肝心のイベントを申込みしてなかったら意味ないよ!(笑) そして、00を見るために早く宿に到着したいからと……たぶん会場からの撤収も早いと思う。(携帯だと電波が悪いと見れないから、不確実な手段は考えたくないらしい……。まあ、そこまで考えているのもすごいと思うけど)
11月末から12月中旬あたりは何も考えずに、舞台のチケットとってしまっているので(汗)、忙しいのは決定しているのに、どうしてものんびりしてしまいます。舞台自体は好きなので、楽しみではあるんだけど……どうしてこう原稿の時期に重なるのか不思議です。そして、チケットを取るときはそれもわかっていながら、なんとかなるかな~と、気軽に取っちゃうんですよね。(何度同じことをしているのか……)
そして、スリム/ナール聞きましたvv なんかもう、おかしすぎるよ、これ。実際にダイエット効果があるかどうかは別として、ちゃんとミツバ/チ声/薬の研究員としてのキャラがいるんですね!性格まで決まっていることに、吃驚しましたけど。(笑) 羊シリーズよりも、こっちの方がおかしいかもしれない。まあ、台詞の部分が多いからというのもあるんだけどね。宮野&中村コンビだったので、ちょっと刹那とグラハムみたいなコンビを期待していたのですが、キャラが全然違いました。(まあ、当然だな) 宮野くんは刹那っぽい声じゃなくて、可愛いタイプの方の声だったんですよね~。中村さんも、どちらかといえば、阿部?みたいな……。(笑) だけど、半分セクハラまがいの言葉もあって、爆笑でした。
でも、ちゃんとエクササイズやストレッチも図解があるから、聴くだけじゃなくて真面目にやれば、それなりに効果はあるのかも。(笑) だけど、聞きながらというのは、無理じゃないかこれ……とか思ってしまうんだけどね。
ミツバ/チ声/薬シリーズは本気でほかのも聴いてみたいと思った……。森川さんや緑川さんが出ているのもあるし。森川さんが出ているのが特に気になる! ダメな自分に渇を入れる……みたいなコンセプトなので、楸瑛を想像してしまうとなんか可笑しくて!
絳攸と楸瑛をそれぞれ、四字か二字の熟語で表すときに何かいいのないかな……と、考えてみたんだけど。楸瑛は、不憫と愚兄しか思いつかないし、絳攸も迷子とか方向音痴とかそんなのしか浮かばなかった。二人ともすごいはずなのにっ! 楸瑛だって、プレイボーイといわれているはずだから、カッコいいのは確定事項だし、絳攸だって鉄壁の理性とか最年少宰相候補とか言われていたんだから、本当なら寡黙でとっつき難いキャラなんだと思うんだけど……。私が書くとそういうキャラにはならないな~と、そんなことを思ってしまった。いや、楸瑛に関してはカッコよく書いているつもりなんですよ、これでも。
なんて、そんなことを考えだしたのは、名前でステッカーが作れるのがあって、ちょっといいなvv とか思ったからなんですけれどね。(苦笑)
相変わらず、グッズサイトばかり徘徊しています。
本当にね、いいな~と思うの沢山あって、でも、そんなに種類作っても仕方ないしと思いつつ、今しか作る機会ないしな~とかそんなふうに思ってしまうんですよね。冬季限定のものもあったりするしね。なんで印刷入れると一気に品代の3~4倍にまで高くなるんだろう。版代が高いんですよね~。
まあ、どうしても無理そうだったら無地のまま配布でもいいんだけど(それだけでも可愛いと思うし)、でも、それじゃあ意味ないんだよね~。(苦笑)
まあ、一つは確定しているのがあるので、あとは何箇所かで見積もりをしてみてからかな。
バッグもいいけど、それはいつもで出来るしね。(その気になればですけれど…)
それよりも、いい加減に原稿始めないと……とは、思っているんだけど。(苦笑) 夏のときの二の舞にはなりたくないんだけどさ。いまいち危機感がないと始められない辺り、既にダメな気がします。(汗)
なんて、そんなことを考えだしたのは、名前でステッカーが作れるのがあって、ちょっといいなvv とか思ったからなんですけれどね。(苦笑)
相変わらず、グッズサイトばかり徘徊しています。
本当にね、いいな~と思うの沢山あって、でも、そんなに種類作っても仕方ないしと思いつつ、今しか作る機会ないしな~とかそんなふうに思ってしまうんですよね。冬季限定のものもあったりするしね。なんで印刷入れると一気に品代の3~4倍にまで高くなるんだろう。版代が高いんですよね~。
まあ、どうしても無理そうだったら無地のまま配布でもいいんだけど(それだけでも可愛いと思うし)、でも、それじゃあ意味ないんだよね~。(苦笑)
まあ、一つは確定しているのがあるので、あとは何箇所かで見積もりをしてみてからかな。
バッグもいいけど、それはいつもで出来るしね。(その気になればですけれど…)
それよりも、いい加減に原稿始めないと……とは、思っているんだけど。(苦笑) 夏のときの二の舞にはなりたくないんだけどさ。いまいち危機感がないと始められない辺り、既にダメな気がします。(汗)
数ヶ月前から、通帳が行方不明になっていたのですが(でも、そのうちみつかるだろう……と、思ってそのまま放置(汗))、スキャナの中にありました。とある理由で明細をコピーする必要があったのを覚えているので、そのときのままだったんだと思いますが……どんだけ使ってないのかというのが良くわかります。だからといって、複合機をやめればいいというわけではないんだよね。それこそ年に数回しか使ってないとはいえ、あるという便利さを覚えてしまうと、なかった頃には戻れません。(笑) そもそも、カラーの印刷自体、コピー本の表紙を作るような時じゃないと使ってないしね。普段はもっぱら、モノクロレーザーだ。コスト的にも安いし、早いvv もっとも、これもコピー本を作るときに本領発揮しているという使い方なんですけれどね。むしろそのために買ったといっても過言ではないかもしれない。 それでも、年賀状の宛名印刷とかの時にも、それなりに重宝してますけどね! むしろ、カラーインクのプリンタの方がどんどん使う頻度が減っているような気がします。(汗)
とりあえず、通帳が見つかったことが嬉しいですvv 基本的に、記帳しに行くの好きなので。数字が少ないのが悲しい事実だったりするのですけれどね。 なので、たいてい給料日にATMとか行っていたりします。(笑)
そして、羊シリーズのCDを色々聴いていたりします。まあ、それでも数枚なのですけれど。流石に全種類は無理です~。聴いてみたいけど。(笑) まあ、基本的に一度聴いてしまえば、いいやという感じなので普通に買うのはちょっともったいないので、楽/天とかでポイントが溜まったときにとか…。(笑) 宮野くんのも聴いているのですが……刹那とは全然違うっ!(当たり前だ)とか思うと、楽しいです。三木さんも何かやらないかしらね。ガンダムマイスターで出演してないの、三木さんだけじゃない!(笑) 神谷さんと、吉野さんはコンビでやっていたし。(これって、本当に、ターゲットをきちんと絞っているな~と思います。人気のあるコンビは外さない) ブシドーの彼はアベミハコンビでやっていたし、ね。まあ、ミツバチ声薬のCDも出演(?)しているので、それも聴いてみますが……これって、刹那&ブシドーのコンビなんですよね。(今、気がついた!) ちょっと楽しみだわvv
……こうして、どんどんドラマとかにも手を出すようになったらどうしよう。と、少し不安になっていたりもするんですけれどね。(笑)
来月、00のサントラが発売みたいですね。色々と買う予定があったので、ついでに予約しちゃいましたvv 00のサントラは全部揃えるつもりですよ。川井さんだしねvv ドラマは買ってないけど。
とりあえず、通帳が見つかったことが嬉しいですvv 基本的に、記帳しに行くの好きなので。数字が少ないのが悲しい事実だったりするのですけれどね。 なので、たいてい給料日にATMとか行っていたりします。(笑)
そして、羊シリーズのCDを色々聴いていたりします。まあ、それでも数枚なのですけれど。流石に全種類は無理です~。聴いてみたいけど。(笑) まあ、基本的に一度聴いてしまえば、いいやという感じなので普通に買うのはちょっともったいないので、楽/天とかでポイントが溜まったときにとか…。(笑) 宮野くんのも聴いているのですが……刹那とは全然違うっ!(当たり前だ)とか思うと、楽しいです。三木さんも何かやらないかしらね。ガンダムマイスターで出演してないの、三木さんだけじゃない!(笑) 神谷さんと、吉野さんはコンビでやっていたし。(これって、本当に、ターゲットをきちんと絞っているな~と思います。人気のあるコンビは外さない) ブシドーの彼はアベミハコンビでやっていたし、ね。まあ、ミツバチ声薬のCDも出演(?)しているので、それも聴いてみますが……これって、刹那&ブシドーのコンビなんですよね。(今、気がついた!) ちょっと楽しみだわvv
……こうして、どんどんドラマとかにも手を出すようになったらどうしよう。と、少し不安になっていたりもするんですけれどね。(笑)
来月、00のサントラが発売みたいですね。色々と買う予定があったので、ついでに予約しちゃいましたvv 00のサントラは全部揃えるつもりですよ。川井さんだしねvv ドラマは買ってないけど。