忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/16 17:00 |
あれ?
なんか、いつの間にか日が経ってた……。この頃、時間の進みが妙に速く感じます。(苦笑)
冬コミは双花のサークルさんは夏のときよりも少ないのかな……? と、いう気がするんだけど。(涙) 10サークルなのかな。彩雲国のジャンルとしては50弱ぐらいかなと思うんだけどね。まあ、SPNo.を記載されていないサークルさんもあるので、概算ですけれど。カタログの販売が待ち遠しいです。それでも、今はサイトである程度は確認できちゃうからいいんですけれどね。
だけど、両隣のサークルさんがわからない。どこなんだろう? 双花のサークルさんは半分ぐらいしかわからないしね。別にどのサークルさんが隣でも、何か変わるわけではないんだけど、やっぱり気になります^^

猫楸瑛本はやっぱり作ることに決定! 間に合えば、オフで。(笑) だって、可愛いですよ、猫楸瑛vv 飼い主(?)の絳攸のことが大好きなのに、ほら、猫ってそういうところ不器用だから上手く伝えられないですしね。気持の空回りみたいなところとかね。そして、絳攸の知らないところで黎深様にいじめられていたりするんですよ、きっと。まあ、どこまで形になるかわかりませんが、妄想だけは膨らみます。私自身、こんなに楸瑛好きだったんだ!と、ちょっと吃驚してしまうぐらい。(笑) 
……いや、きちんとした(?)双花の本も出します、よ。(笑) 新刊が猫楸瑛本だけということにならないように頑張りますvv まあ、猫楸瑛本も双花本なんですけれどね~。
とりあえず、冬コミの発行予定に関しては、明言しません。いつもの如く、予定通りにはいかないような気がするので、決まり次第告知します。(苦笑) 

絳攸、楸瑛、劉輝の三人が好きで、誰が一番好きなのか今は選べなくなってます。そして、ちょっと下がって静蘭だったりするんですよね。でも、劉輝と一緒にいるときの静蘭はすごく好きなので、そのときによって結構上下が激しくなったりするんですけれど。
12月の新刊が今からすごい楽しみですvv とりあえず、絳攸の立場がどうなるのかはっきりすると思うので、それが一番気になっています。実際のところ、降格&謹慎ということで、前巻で決着がついたと思っていたんだけど……今回はどこまで降格するかってところが論点なのかな? それとも、降格処分自体が覆るってこともあるのかしら? だけど、そうなると……楸瑛だけが下に落ちたってことになるので(笑)、流石にそれは不憫すぎるだろう……とは思いますが。いや、それはそれで美味しいネタなのか? とか、妙な想像だけは膨らむんですけれどね。

00の2期が始まってから、妙にリアルタイムで見れる日が多い気がします。ギアスのときは、全然だったのに、何故? まあ、それだけ日曜日に親が不在なときが多いというだけなんですけれどね。携帯も新しいのを買ったので、これで見れるvv とか思っていたけど、あれはやっぱり屋外用って感じですね。室内だと電波が悪すぎ。車の中でもそうだしね。……って、車の中だったらわざわざ携帯で見る必要もないんですけれど。電波の受信が酷いけど、一応TVついてるし。(笑) 

ところで、イベントで配布するノベルティって小さいものだと困るのかな~。(苦笑) いや、単に私がそういうのをバックの中ですぐに行方不明にしてしまうってだけなんだけど。小さいものって配布するのは楽でも受取るのが大変だったりするしね。でも、納期が結構かかるので、早めに決めないとならないんだけど……なんかすごい悩みます。大量に作ってしまおうかな~と。(笑) いや、その前に、デザイン(?)を考えないとなんだけどね。まあ、結局、無料配布っていうのは作っているほうの自己満足なのだと思っていますけど。(だから、受け取る相手のことは考えない……(汗))

PR

2008/11/09 19:28 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
グッズ
冬コミに何か配布したいとか思って、色々検索しているんですけれど……思うようなものが見つかりません。(苦笑) まあ、グッズというかほとんどノベルティという感じなのですが、そんなものばかり検索しています。 でも、ネットって本当に便利だとこういうときに実感しますね! その中でもいいな~とか思うものがあるのですが、最低ロット数が多すぎたりして無理だったりするんですよね。(いや、食べ物だったりするので多いだけなら自分で消化すればいいだけなんだけど、その分金額も高くなるので、微妙なんですよ……(苦笑)) 本当に、すごい惹かれたものとかあるんですよ! 今って色々なものに印刷できるんだな~と、改めて思います。
そして、彩雲国のキャラの漢字は画数が多くて困ります。複雑な字は、小さいものに名入れすると、つぶれちゃうからダメなんですよね~。印刷とかなら良かったんだけど……。(ぶつぶつ)
菖蒲の花なら描いてもらえるのかな~。(汗)
↑とかいいつつ、当日何もなかったらすみません。

そして、年賀状もそろそろ考えないとならないんですよね。毎年、年末はイベントの準備とか、原稿とかで忙しいので書いている時間がないのはわかりきっているし、ふちなし印刷も出来ないし、プリンタのインク代とか考えると印刷代とたいして変わらないので、ここ数年はずっと印刷頼んでいたりするんですが……早割りがだいたい今月中だったりするんですよね。今月もやることは多そうです。しかも、休みが思ったよりも少なかった……。いや、休みが減っているわけじゃないんだけど、土日がきちんと休みのときが多いので、平日の休みが少ないと、気分的な感覚でそう感じてしまうんですよ。



2008/11/06 22:39 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
疲れた。
連休は色々とやりたいことがあったのに、結婚式に出席するということで、慌しく準備してました。髪型とかも双なのですが、細かいグッズとかどこにやったっけ? とか思うことばかりで、探すのに一苦労。(笑) もっと連休は有意義に使いたかったのに、半分以上は準備に費やしてしまいましたよ。
結婚式自体は、それなりに楽しかったですよvv 幸せな人を見るのは楽しいし。面白い趣向もあったし。そして、いたるところに花が飾られているのですが、撮っておけば何かに使えるかな……とか、こういうシチュエーションっていいかも……とか、そんなことを考えてしまう辺り、何かが違うとか思ってしまいました。式と披露宴の合間に用意されていたカクテルで、すももリキュールを使ったものがあったので、速攻でそれを選んだりとかね。それがまた、紅い色だったことにも、ちょっとときめいたりしたんですけれど、それを言える相手が周囲にいないのが残念でした。そして、それを写真とか撮れればよかったんだけど、そういう雰囲気にならなくて……あきらめました。
披露宴のお料理も美味しかったし、それなりに満足のできる結婚式ではあったけど、出来ることならガンダムのオンリーかマクロスのオンリーに遊びに行きたかった。(結婚式が夕方とかの時間だったら、絶対に行っていたと思うんだけどな~) まあ、ガンダムの方は友人に買い物を頼んではいたんだけど、かなり混んでいたらしくて完売したものもあったとか……。まあ、仕方ないけどね。(苦笑) それでも、ロクティエオンリーのときに頼んだ本とあわせると、かなりの冊数になっているそうで(笑)、まとめて発送してくれることになっているので、届くのが今から楽しみですvv (後払いでいいと言ってくれる友人はかなり太っ腹だと思います! そして、その好意に思いっきり甘えていたりするんですけれど……) 

最近、彩雲国のサイトも単独ジャンルではなくて、平行して他のジャンルもやっているサイト(&サークル)が増えたように思います。原作の新刊の出るペースが遅いから仕方ないとは思いますけどね。実際に私も、他ジャンルの本も沢山買ってるし。(笑) だけど、他ジャンルでも案外共通点もあったりして、ハマる傾向は一緒なのかなとか思うと、おかしかったりします。

そして、新しい携帯もどうにか使いたい機能も習得しましたvv(いや、取説見る前にメッセで教わりながらだったんですけれどね。なんか、あの分厚い説明書の中のどこを読めばいいのかわからなくて、手っ取り早い手段を選びました……) たぶん、この機種だけだと思うんだけど、FMトランスミッターがついているんですよvv 車で通勤しているので、携帯に入れた音楽が何も接続しないでオーディオで聴けるというのは、便利ですvv 家のラジオでも可能だし。(オーディオ関係は古いのしかないので、CDチェンジャーとかHDとかないのでCDの入れ替えとか面倒だったんですよ……) 今の携帯って本当にすごいな~と、改めて感動しました! でも、きっと私の場合、メールとネットと音楽しか携帯の機能は使わないと思うんだけどね。……カメラはほとんど使ってないですしね。(苦笑)  

……結局、10月は何も更新できなかったのですが(まあ、無理だろうなとは半分あきらめていましたけど)、このまま冬コミの原稿モードに入ろうと思います。(笑) 日記ぐらいは頻繁に書きに来るとは思うけど。なので、状況としては、今までとそんなに変わらないとは思いますが、時々、放置期間があるかもしれません。
折角スペースいただけたので、色々作りたいんですよね! 本当は、グッズも何か作りたいな~と思って、調べていたりもしたんだけど、いまいちこれ!っていうのがないんですよね。文字とかデザイン系でどうにかできれば……とか思うと、ね。それに、絳攸とか楸瑛って文字が複雑だから、デコレーション系は難しいかな……とか思いつつ、ちょっと惹かれているものもあったりします。(どうなるかわからないけど……と、いうか無理な可能性の方が高そうなんだけど)

2008/11/04 20:45 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
わーいvv
冬コミはスペースいただけましたvv 東地区 オ-12aですvv 新刊、頑張りたいと思います!
まあ、12月に新刊出るので、パラレルかな~なんて思ってますけどね。どうなるか。現代パラレルとか書きたいんだけど、なかなか設定がまとまらないんですよね~。彩雲国の世界観だとわからないことが多すぎて、書き難い部分もあるんだけど、キャラありきで完全に1から設定を練り直すとなるとまたそれはそれで大変なんですよね。説明事項も増えるので、その分書く量も増えてくるしね。(そういう意味では、パラレルの中では現代版が私にとっては書きやすくはあるんだけどさ。世界観を説明しなくてもすむので……)
まあ、でも、1ヶ月である程度は目途をつけなければ! 12月が慌しいはわかりきっているので。印刷所も〆切日程とか発表してきているので、色々調べないとだし。
何はともあれ、無事に受かったのは嬉しいですvv 彩雲のスペースはどのぐらいなんですかね! 増えてるといいな~vv

それにしても、最近、寒くなってきています。風邪が治らないのはそのせい?(笑) だいぶよくなってきているんだけどね~。咳が止まらないから困りますよ! 喉が痛いし。飴舐めているから、体重が怖い。来月、社員検診があるのに!! 今年から、全員腹囲も測るらしくて憂鬱ですよ!メタボ対策ってことなんでしょうけど。


2008/10/31 22:17 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
皆勤
とある本の通販サイトで、毎日あしあとをつけて(1日1ポイント)、一ヶ月皆勤だとボーナスポイントがもらえるところがあるのですが、あと二日vv 数ヶ月前からの企画でずっと参加しているんだけど、案外忘れちゃったりとか(特に、〆切時期だと特に……)なかなか皆勤って出来なかったんですが、今月は今のところ皆勤できてますvv まあ、ボーナスポイント貰ったからといって、それで何かが買えるわけではないんですけれどね。(笑) でも、なんかそういうのって思わず参加してしまうんですよ。まあ、年内はこの企画はずっとあるみたいなので、全部をまとめれば、それなりのポイント数にはなるしね。単行本1冊ぐらいは……とか思うんだけど、結局¥1500以上買わないと送料かかるから、そんなにメリットがあるわけでないんですよね。(苦笑)

さて、そろそろハロウィンですねvv ハロウィン仕様になっているサイトもあって、楽しいです。彩雲では、ハロウィンパーティーなんかはないだろうなと思いつつも、あったら楽しそうとか色々想像してしまいます。「trick or treat?」とか言いながら、秀麗の邸を訪れる劉輝とかね。そうなったら、treatというよりも、きっと晩御飯になるんだろうなとか、静蘭だったら相手によってかなり反応が違うんだろうなとか、楸瑛が絳攸に向かってそんなこと言ったら、あからさまに呆れたような視線を向けられたりするんだろうなとか、色々想像はしているんですけれどね。

某CD-BOXの特典(?)DVDがおかしすぎ。ジャケット自体も笑えるんだけど、内容もすごいバカすぎる。ラジオの収録風景という形のDVDなので(と、いうか、わざわざDVDでラジオ収録風景っていうのも意味わからないけど)、音楽が流れる間は静止画とテロップで会話が流れたりとか……。まあ、実際のラジオじゃないから、FAXとかはがきネタは全部知り合い関係からのだったりしてて、おかしかった。(笑)
某スロットのタイアップ曲も聴けたしね。だけど、これがCDに収録されるのは一体いつ? 12月にSCDが出るからそれに入っているのかとおもったんだけど、どうやら違うみたいだしね……。アルバムが早く出て欲しいなvv

2008/10/29 21:22 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]