忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/17 00:45 |
携帯
新しい携帯を買いに行ったとき、希望の色がなかったので予約をしているのですが、まだ連絡がきません。一週間ぐらいって言っていたのにっ! 一週間以上経ってるよ!! 楽しみにしている分、待ち遠しいんですよね。でも新しいのが届けば、携帯でTVが見れるので、00とかもリアルタイムで見れるはず。(もしかしたら、それが一番の楽しみなのかもしれないです……) うきうきして、マイクロSDは先に買っているのに、本体が届かないから、余計に苛々するんですよね~。使いたい機能もあるので、それも楽しみの一つなんですけれどね。
早く、連絡が来ないかなvv 

なんか、色々とボケボケなことをやらかしてます。(汗) 引き落としのことを忘れて入金してなかったりとか、メールの中身が違っていたりとか、予約したつもりがしてなかったとか……。
仕事でミスをしていない(たぶん)だけ、ましというべきなんでしょうかね。いや、仕事でミスやらかしたらそれこそ大問題に発展しかねないので(どの職場でもそうだとは思いますが)集中力が続かないときは、必要以上に気をつけているというのもあるんですが……その分、疲れます。(苦笑) 熱はないけど、喉が痛くて咳が出るようになってきたのが、一番まずいんですけどね。……もしかして、悪化している?(苦笑) インフルエンザの予防接種は予備日にしないとダメかな~? 体調が万全のときじゃないと、リスクが大きすぎて接種する気はないですしね。

そろそろ、冬コミの当落ですね……。
毎回のことながら、間近になるとドキドキして落ち着かなくなります。でも、今って本当にメールとか検索で一発でわかるから、あっけないな~という気もします。まあ、郵送で届いた通知も宛名でわかってしまうから、落選だと思うと、封を開ける気もなくなるんですけれどね。(苦笑)
PR

2008/10/28 21:17 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
アニメ

10月になって色々と新番組が始まってみているのですが、だいたい見ているのはみんな同じなのかな~とサイトを巡りながら思っています。黒執事もみているんですが、セバスチャンよりもシエルの方がすきなんですよね~。こういうキャラはかなり好みなんですよvv この辺りは友人と意見が一致して、少しばかり語ったりもしましたけどね。黒髪のキャラはいいですよね~。そういう意味では、楸瑛を形容するのって好きなんですよ。さらさらの黒髪だしね^^ 絳攸の目からはヘタレになるんだろうけど、世間一般的には恰好良い部類に属しているはずなんですよね!
あとは、00はもちろんですが……もちろん、こちらも刹那が好きですvv (キャラの好みがバレバレという感じですねvv) 2ndシーズンで、恰好良くなりましたしね~。でも、人攫いばかりしているけど。(笑) 仮面の男も怪しすぎておかしいですし。色々と、毎回楽しいです。 そして、友人が本を作ることにしたらしいのを聞き、そんなに好きだったんだ……と、吃驚しました。以前から好きだったのは知っているんだけどね。もともとガンダムが好きで、シャア携帯を買ったぐらいの人なので。(笑) まあ、彼女のことだから、CPというよりもオールキャラ的な本になるんだろうけどね。でも、楽しみだvv
そのほかに……夜桜四重奏も面白いと思う。こういう話好きなので。
タイタニアと屍姫はとりあえず録画だけ。見る時間ないし。(笑) 
アビスは見れないので、ネットで。(笑) DVDはあきらめました。無理して買う必要はないかな~と。欲しいなと思った機種の後継機が11月に出ることがわかっているので、なんとなくそれを待ってからにしようかと。(笑)
デジタル放送を見れるのは当分先になりそうだな~。(苦笑)
そうそう、ヴァンパイア騎士と伯爵と妖精もとりあえず、見てます。
色々、見すぎだな~とは思うけど原稿の時期になると全部後回しになるから、DVDレコーダーの容量が足りなくなってくるんですよね~。(苦笑) いまだに残っているのもあるし……。そろそろ整理しないと。(汗)

彩雲国の新刊がそろそろ出るのですか?
そういう話題がいくつかのサイトで出ていたので、楽しみなんですけれど……。今、そういう話題になるってことは12月なのかな~。その頃には原稿に目途がついているといいんだけど。(苦笑) 
絳攸と楸瑛の今後がどうなっているのか気になりますしね~。黎深様もvv 楽しみだ!


2008/10/27 20:29 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
ふらふらと
具合が悪いのに、何やってんだ……と思いつつも、池袋で開催されているとあるイベントに行ってきました。(笑) 一般でイベントに行くのは久しぶりだったし、予定では開場前には会場に着いているつもりだったんですけれどね。結局、寝坊して(その辺りが真剣味がないってことなんだろうな……)開場後に着きました。人も多くて、動くのも大変なのですが、慣れてない会場なのでスペースの場所が全然わからなくて動くのが大変でした。……普段、どれだけサークル参加というのが楽なのかわかった気がします。まあ、スペースがないっていうのは、好きなだけ動けるので自由だなと感じたりもしましたけどね。(いや、まあ、普段も手伝ってくれる友人がいるときは、ふらふらしていることが多かったりもしているんですが……)
だけど、やっぱりイベントは楽しいな~と実感しましたvv
原稿もそろそろやり始めないとな~と思ったりもするんですが、当落がはっきりするまではなんとなくその気にならないというか……。(汗)

帰りに、献血ルームの前を通ったので、時間もあるし、この機会に骨髄バンクに登録するついでに献血でもと何も考えずによってみたのですが、当たり前なのですが、風邪気味ということと、薬を飲んでいるということで問診の段階で拒否されました。(笑) よく考えると当然なんですけれどね。今までも、何度かHbの関係で拒否されたことはあるので、別に気にしてないんですが、問診で拒否と言うのは初めてで、そんなことにまで頭が回らなくなっているのか? と、思うと妙におかしくて笑いそうになってしまうのですが、スタッフの方がすごい申し訳ないというような態度なので、こちらもへらへらとできず、別の意味で大変でした。まあ、骨髄バンクの登録ぐらいの採血なら……とか思っていたんだけど、具合の悪いときに採血して何かあっても大変だから……と、いう理由でそれもできず。ちょっと残念でした。
でもね、病院では具合の悪い人から採血しているんだよ? とか、思ったりもしたのですが、流石に、採血の意味が違っているので、まあ、仕方ないのかな……と。採血とかに抵抗がない分、一般的な感覚とはちょっと違っているんだろうな~とは思いましたけど。

そして、自分が風邪ひいているせいで、双花の風邪ネタもいいな……と思ったのですが。書いてないんじゃなくて、間に合わなくて書けてないという途中まで書きかけたものがあったのを思い出しました。9月のイベントでコピーが出ていれば、それだったんですよね~。(苦笑) そういう中途半端なものが多すぎですよ、私。表紙は作ってあるので、そのうち……とか思っていたのにね。全然進んでないです。
10月は遊びすぎました。でも、私としてはまだまだ時間が足りない感じなんですけれどね。(苦笑)

2008/10/26 23:42 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
勉強会
というか、講演会。
まあ、ちょっと興味がある内容だったら言ってきただけだったんだけど……講演される方がその分野では有名な人だったらしくて、吃驚でした。(笑) いや、だって、そんな有名な人だったなんて……。まあ、私は知らなかったんですけれどね。間に、その繋ぎだろうと思うような講演もあって、その内容は微妙だったんですけれどね。こじつけだろ、それは……と、思わず突っ込みを入れたくなるような内容だったしね。(でも、それはたぶん、講演というか発表?している人の方が、十分によくわかっているとは思うんですけれどね) 
だけど、メインの最後の講演では、本当に貴重な映像を見せていただいたので、それだけでも満足ですvv と、いうか、その映像があるってことも吃驚ですけれど。海外で仕事をしていた方なので、録画できたのかなと思いますけど。(たぶん、日本だと色々と問題もあって映像は難しいだろうな~とか思うんだけどね) だけど、まあ、色々と問題もあるし難しい内容だとは思うのですけれどね~。実務的な内容とは全然かけ離れていたんだけど、いい経験というか、知識(?)になったかな~とは思います。

本格的に、風邪をひいたらしいです。
喉が痛い……。私の場合、風邪はすぐに鼻と喉にくるんだよね~。扁桃腺がちょっと大きいせいらしいんだけどね。で、喉が痛いからと言って、のど飴を食べているんだけど……これって、かなりやばいんですよね。体重が……。飴って太るのに。(苦笑) それをわかっているのに、飴って好きなので、思わず二種類とか買っちゃうので、余計に舐めちゃう。(笑) 病院でくすりを貰うときも、トローチもほしいって言って(しかも、少し多めに……)貰っているんですけれどね~。
来週は、インフルエンザの予防接種もあるので、風邪は治さないと! 

メールとかありがとうございますvv
とても嬉しいです! 過分な言葉にドキドキしたりしてしまったりしてます。(苦笑)

2008/10/25 22:58 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
吃驚した…。
数日前辺りに、ほぼ一日寝ていて(トータルで20時間弱ぐらい?)、通常ならあれだけ寝れば夜寝れなくなったりもするのに、そういうことも一切なくひたすら寝ていたんですね。単に疲れているだけだと思いつつ、自分でもなんでこんなに眠れるのかわからない……とか思っていたんですが、体調を崩していただけだったというのは後でわかりました。(笑) なんか動物的というか野生的というか、自分でも呆れてしまうのですけれどね。(まあ、以前から具合の悪いときはすぐに眠くなってくる性質で、具合が悪い……とか思って横になるとすぐに眠ってしまいます。起きたときには意外とすっきりしていたりするんですけれどね(苦笑)) で、そのときに、食事をあまりしてなかった関係で、体重が減ってたのに驚きました。食べてないから当然なのですが、自分では食べてないという認識すらなかったんですよね。空腹にならない程度には食べていたので。←だから、そういうとこか動物的だよな……とか自分で思ってしまうんですが。(それでも、よく考えると1日1食とかだから、まあ、すぐ元に戻るんだろうな~とは思うんだけど)
それでも、やせたと思えるほどの体系にならないのが、悲しいところなんですけれどね~。やせて欲しいところは、減らないんですよね。

アビスは……DVDレコーダーがBSデジタル対応なら録画可能なんだよね。と、いうことに気付くのが遅かったです。少し前から色々考えていたんだけどねやっぱり、急な出費がかさむのは痛いな~。でも……。あきらめきれない辺り、ダメですね。(苦笑) まあ、明日、チケットの当落の発表なので、取れてなかったら衝動買いしそうで怖いんですけれどね。(取れてない確立の方が高いので……) ネットとかで、色々と価格の検証しつつ、この金額なら……とか、本気で考えてしまったりもしているんですけれど。まあ、あと1週間ぐらいで決めないとだしね。(どうせ、接続とかにも時間かかるだろうから、ゆっくりはしていられない……) 1話の放送が終わってしまえば、あきらめもつくんですけれどね~。(あ、ネット配信の1話見てないや(汗))

パラレルも色々書きたいな~とか思っているのですが、本当に色々あって、悩みます。いや、吸血鬼ものは一度は書いてみたいんだけど、既に書かれている方もいるし、どっちを吸血鬼にした方がいいかな~とか(両方でもいいけど)もう、そういう根本的なところで悩むんですよね。と、いうか、どのパターンでも書いてみたいシチュエーションっていうのはあるんですよね。だからといって、全部は書けないですし。現代物もいいですよね~vv 彩雲国の世界には存在しないアイテムを色々使ってみたいんですよ! 電話とか煙草とか車とか。デートシーンも浮かびやすいですしね。(笑) きっと楸瑛が計画すると、雑誌に載っていそうなデートコースをピックアップしたりしているんだよ! とか、勝手に妄想しています。映画の好みもちょっと違ったりして。現代物なら、チョコパフェも可能ですよっ!(なんて、先日のプチの後のオフ会で盛り上がった楸瑛がチョコパフェを食べるというネタが、妙に残ってしまっています……。使っていいネタなのかどうなのか、悩みつつも書いてしまったらすみません。……と、こんなところで書いても見てないとは思うのですけれど……。(汗))
あれ、猫楸瑛本(本、作る予定なのか……?)もパラレルに入るのか? なんか、あれはあれでまた別物、とか勝手に思っていたけど。(でも、機会……というか時間があれば書きたいんですよね~。とりあえず、猫楸瑛は黒猫と決まってます。綺麗な毛並みの黒猫ですvv 歩く姿にも気品があるんですよ! 楊修はトラ猫かな~。^^ ←猫楊修が出てくるかどうかもわからないですよ! それこそキャラ設定は出来ているけど、内容がまだ全然詰まっていない状態なので。(汗)



2008/10/19 22:44 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]