忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/28 11:45 |
暑い。
梅雨明けですね。
そして、暑い。部屋の冷房が壊れているんですよね~。早くなんとかしないと、この夏、乗り切れないかも知れないですよ!!(笑)
だけど、修理を呼ぶにしても、新しいのを買うにしても……結局は業者の人が入ることになるわけだから、家に人がいないと無理だしな~。そして、他人に見られても一見大丈夫な部屋に見えるようにしないとだしね!(これが一番大変)
片付けが下手なのはわかっているんだけど、よくよく考えてみれば、私の部屋の大きさに対して、本やCD・DVDの類が多すぎるんですよね。既にキャパオーバーです。(たぶん) でも、日々、本は増えていく。
……どこに片付ければいいんだろう? と、かなり疑問。だけど、当たり前なんですが部屋は大きくなれないんですよね。
皆さん、増えていく本たちをどうしているのでしょうか?
レンタルスペースとか借りたほうがいいんじゃないか? とか思ったりもしたことあるんだけど、それじゃあ、意味ないんだよね~。読みたいときに、すぐに手元に欲しいので。(笑)

そういえば、そろそろ夏コミのパンフも発売ですねvv
普段は、ギリギリまで原稿やっていたりしているので、ほとんどチェックが出来ずに当日になってしまうことが多いのですが、今回は色々とチェックできそうで楽しみですvv でも、彩雲はサイトを回ってみる限りではスペースはすごい少なそうな雰囲気なんですけれどね……。それでも、双花はまだあるのがわかっているからいいけど、親子は?

コルダ2fはのろのろと進めています。だけど、おかしいな~。加地狙いでやっていたつもりだったのに、火原との親密度と評価がどんどんあがってきます。(笑) そして、月森。(爆笑) 
全キャラできちんとED迎えられる人ってすごいな~って本当に思います。どうしても、途中で諦めちゃうんだよね~。
 
PR

2009/07/14 22:55 | 日記
ショック!
折角、色々と書いていたのに全部消えました。(涙)
そして、ふと、思い返してみればあまりにばかなことばかり書いていたことに気付き、書き直す気がなくなりました……。
まあ、勢いで書いているときってそんなものよね。

昨日の、舞台とライブについて語っていたんですよ。
一言に要約すると、楽しかった^^ と、それだけなんですけれどね。

そして、次は11月。
学生服を用意しなくてはならないらしい。今更、着るのか? と、かなり悩むところなんですけれどね!(爆笑)

2009/07/13 21:03 | 日記
明日
ライブの最終日と舞台の千秋楽が明日重なってて、楽しみにしていたことが同時に終わってしまうと思うと、なんだかちょっと寂しい気分になります。
もちろん、その後も、色々と予定はあったりするのですけれどね!(笑)

先週から、何か忘れているような気がする……と、思っていたら。通販とかすっかり頭から抜けてました。(汗)
offの更新はちょっと遅くなりますが、通販フォームには彩雲の新刊と夏目の合同誌を入れておきますので興味のある方はよろしくです。(夏目の合同誌に関しては、さくらんのHPには詳細が載っているので、そちらを参考にしていただければ……)
先週は絵茶もあったんですよね……。コルダに夢中ですっかり忘れてました。参加したかったよ~。折角の双花話が出来る機会だったのに! 残念。

そして、とりあえず、今後のオフの活動予定なんですが……。はっきり言って、あまり決まってないんですよね。
夏コミは落ちたので、買い物しに行きます。で、落ちたからなのか、あまり積極的に休みを希望しなかったせいで(でも、先着順で先に希望を出していた人がいたから、あまり無理も言えなかったんだよね~)、仕事明けで会場に行くことになりました。そして、到着するのはぎりぎりな感じ。(苦笑) でも、行くけどね! 
その後は、とりあえず、大阪には行きます。が、さくらんとの合同スペなので、夏目で申込みしてもらっているんですよ。やっぱり大阪は一人は辛いな~とか思ったので。でも、さくらんはおお降りでも申込みしているので、結局一人なのは変わらなかったけど。(笑) この大阪も前日は名古屋で舞台を観て……という流れになっているので、ついでに大阪まで足をのばしてみたという感じなのですけれど。
そして、彩雲のプチの新刊ですが、一応持って行く予定です。ただ、合同スペなので、机の上に並べられないかもしれません。(価格表とかには出そうと思っているけど……)
ついでに、その後のグッコミに関しては、私が仕事の都合で行けるかどうかわからなかったので、こちらも合同なので、夏目スペ。(開場前に着くかどうかが微妙な感じになってしまっていたので、結果として単独でスペース取らなくてよかったんですけれどね!)
11月も夏目のプチがあるので夏目で申込みしようかな……と、思っているので、実質的に彩雲でのオフ活動はしばらくないかもしれないです。
なら、オンで頑張る! と、言いたいところなのですが……このサイトを見てもらえばわかると思いますが、あまりに真実味がなくて断言できないんですよね。双花も楊絳も親子も好きで、書きたいとは思うんだけどさ。
気持ち的にはオン中心で活動していこうとは思っております。はい。(でも、オフがなくなればオンが充実できるかな~と、思わなくもないんだけど……あくまでも理想論なので、大きな声では言えないんですよね……)
完全にオフから離れれば、それこそオン中心でと言い切れるんだろうけど、夏目もあるし、それこそ何か気になるのが出てくるかもしれないしね!(笑)
(コルダは別ですよ! 読みたいとは思うけど、書きたいとは思っていないので。)


2009/07/12 00:18 | 日記
楽しいvv
本当にね、何を今更……という感じなのですが、コルダが面白いですvv
夏目の影響で(?)LaLaを買うようになり、丁度コルダの全プレCDもあったので、応募していたのがあったのだけど、声優さんたちのトークが一番楽しかったです。
加地は好きなんだけど、なんかこううまくいかないな~とか思っていたのですが、理由がわかったような気がします。(笑) ネオロマの面白いところって、主人公に興味のないキャラを振り向かせるところにある……とか思っているので(笑)、そのせいなのかと。だって、加地って向こうから全面的に好きオーラを漂わせてくるからね~。なんかむしろ意地悪をしてみたくなるというか…。(笑) 月森とか柚木とか志水を思わず構いたくなってしまうのは、そういう意味なのかも知れません。火原とか土浦もどちらかといえば、最初から主人公に好意がある(ようにみえる)から、食指が動かなかったんですよね~。
まあ、月森の言動が可笑しくて、思わず構ってしまうというのは間違いないんだけど。でも、月森イベント。まだやってないのあるんだよね~。スチルも残っているし。
さすがに、王崎とか衛藤はスチルも少ないし、全部そろったんだけどさ~。(あ、衛藤も好きですよvv)
って、このサイトには全く関係ないコルダの話題ばかりですみません。

えーと、夏目も8巻出たし、ニャンブックも出たので買いましたよvv
夏目に関しては、文化祭の話と、銅鏡の話はすごい好きでした。本誌を読ませてもらっていたのですが、やっぱり、銅鏡のときの田沼は素敵だと思います。少しだけ、夏目の世界に近づけたことに喜んでいる感じが、可愛いな~と。ニャンブックは通販で買えなかったので(在庫不足として、勝手にキャンセルになってしまってた)、遅くなったけど、書店で手に入れましたvv でも、かなり残りが少なくなっていたのでギリギリと言う感じ。前回出たファンブックのようなものを想像していたので、色々な意味でちょっと吃驚でしたけど、楽しかったですvv
そうそう、そこの書店はあまり行かないので(でも、探している本がないときにはとりあえず一度は行ってみるという感じの大きめな書店だったりします)置いてある場所がわからなくて、店内をうろうろしていたら、彩雲国のポスターに雪乃先生のサインがしてあったのが飾ってあって、なんだかちょっと嬉しい気分に。(笑) 

それから、続夏目のトレーディングカードも買いましたよvv とりあえず、白黒1箱ずつ。前回はどうにか2箱でノーマルは全部そろったけど、今度はどうなるかちょっとドキドキだったのだけど、今回も無事ノーマルは全部揃いました~vv SPも5枚揃ったし! 一箱にSPが3枚入っているので、ダブったのが1枚で良かったですvv SP-13がないんですよね~。SP-14が2枚あるので、誰か交換しませんか?(笑)

色々と、更新もしたいところなのですが(TOPにも終了したイベントのバナーが貼りっぱなしになっているし)、全部後回しにします。
すみません、もう少し、コルダで遊ばせてください……。
本当に、ゲームって危険ですよね~。思わず睡眠を削ってしまう。そして、あまりに睡眠不足になると頭が痛くなってくるんですけれど、なんかこうあまり眠気はなくて、単に気持ち悪い気分なんですよね。そして、気が緩んだ瞬間に、突然睡魔に襲われるといった感じ。(笑) ある意味、危険ですよ!
でも、ゲームやっているときって、時間忘れちゃうんだよね~。ゲーム画面に時計があれば、別なのかも知れないけどさ!(本当か?)

2009/07/11 00:39 | 日記
気がつけば……
いつの間にか7月に突入してました……。
プチが終わって、気が抜けたというのもあるのですが、しばらく何もないと思うと歯止めがなくなったせいなのか、これまで色々とセーブしていたことを一気にやっていたというのもあったり、思っていた以上に予定を入れすぎていたというのが実情でしょうか。(笑)
プチの戦利品を読んで、舞台に行き、ゲームをやって(これに一番時間をかけているな)、ライブに行っていたらいつの間にか1週間が経過してました。(笑)
6月のときには、7/1が夏目の誕生日なので、何かできたらいいな~とは思っていたのだけど、やっぱり思っていただけになりました。(と、いうか、ゲームばかりでそれすら忘れてた……)

ゲームはコルダ2fですよvv 発売したのは、かなり前だったんだけど、購入も遅かった上にスパコミとかプチとかあって、気分的に余裕がなかったので、全然進んでなかったんですよね~。なので、今回また最初からスタートしたのですが……やっぱり楽しいですよ! 最初は普通にコルダ2をやる感覚でゲームしていたら、すっかり衛藤のことを忘れて、後半になって気付いたんだけどそれから始めても面白くなかったので衛藤は最初は無視。(笑) なんだかんだ言いながらも、結局、月森ED。2回目は別のキャラを……と、思いつつもやっぱり月森が好きで、どうしても声掛けたりしちゃうんですよね~。だって、イベントとかスチルとか全部クリアしてないので、どうしても気になって……。でもどうにか、志水ED。月森の場合、評価を上げるのが大変なんですよね~。(私の場合) そして、モードがやさしい、ふつう、難しいを選べるのですが……その差がわからない。最初、やさしいをプレイして、その後難しいをやってみているんだけど、コンサートの評価とか変わらないし。まあ、コンサートの条件は確かに難しくはなっているみたいだけど、そんなに難しいほどの条件ではないと思うしな~。

そして、舞台は6月中旬に幕が開いたLILISなのですが、なんか本当にすごいよな~と、思える作品です。話自体は男同士の恋愛物なのですが(でも、BL系といえるほど軽い内容ではないと思う)、切なさとかあって、戯曲というだけあって、言葉の持つ力というか、そういうのを感じたりします。今回、トリプルキャストなので、どうにか全キャストの公演は観ましたが、若手がメインで編成されているキャストがあったのだけど、やっぱりなんかこう、ちょっと差を感じました。まあ、でも、それはそれでそれなりに楽しめましたけれど。
更に、雪月花がデビューとして、雪月花という曲目を7月から、先行DL出来るようになったそうなのですが……秋にCD発売が決定しているのですが、とりあえず気になっていたのでDLしたのですが。まあ、仕方ないな……と、いう感じ。いや、私が彩雲にはまってなかったからそんなに気にもならなかったんだけど、雪月花とあると、やっぱりね……気になるじゃないですか!
ユニット自体は6人なので、藍家の三つ子とは全然違うのだけどさ! でも、ちょっと……こういう名前をつけるのはやめて欲しいと思ったよ。(苦笑) 曲に関してはね~、まあ、色々思うこともあるし、歌唱力に関しても歌手じゃないので大目に見るとしても、一人じゃないんだから、もう少しハモル部分があってもいいんじゃないか? とは思いました、よ。




2009/07/05 23:45 | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]