「マージマル」の初日、観てきました~vv
まずは砂漠編だけですが。(都市編は来週からだvv)
やっぱり、というか。いつものようなライフの舞台でした。細切れな感じ。(笑) ただ、舞台のセットの移動とかがないので、完全に暗転になるのは少ないんだけど。まあ、マンガ原作だから仕方ないというのはわかっているんだけど、もうちょっと上手く繋げて欲しいな~とは思います。やっぱり、原作を読んでいないとわかりにくいんですよね。原作に忠実にしようと思えば思うほど、細切れになってしまうのかな~と。
でも、いいの。ライフという劇団が好きだから。と、半分開き直っていますけど。
とりあえず、初日ということで、劇団員が物販してました。
いや、もともと、劇団員がそういうこともやっているんだけど……何も、舞台に出る人までやらなくても……とは思います。まあ、ファンサービスの一環なのか、売上向上のためなのか、微妙ではあるけど。(笑)
好きな役者さんがいると、思わず買ってしまう……というのもあるしね。(所詮、ミーハーだから)
そして、本公演としては、休憩なしの舞台は初めてじゃないかな~という感じ。
二幕にしたら短く感じるかもしれないけど、一幕だとちょっと長めの時間なので、後半が見てて疲れてしまう。
特に、後半は急展開なので、細切れ状態が続くし……頭がね、色々と整理しないとなので。
だけど、やっぱり、山崎さんと、林さんはさすがですvv 林さんの、あのツボを付くようなキャラの解釈というか、表現はやっぱりすごいな~と思います。安心してみていられますよね。
笠原さんは久しぶりで、相変わらずな感じが楽しかったですvv でも、あの髪型はあまりあわないような気がしましたけど。(笑) そして、舟見さんも戻ってきたし。この人の女性の動きは妙に品があるように見えるので、好きなんですよねvv 仲原くんは大抜擢?なのかな。笠原さんがカバー(?)している感じですよね。同じ二人なんだけど、笠原&仲原コンビよりも、曽世&岩崎コンビの方がしっくりくるというか、対等という感じでよかったかな~。(まあ、実際の年齢的な差もあるんだと思うけどさ) キラに関しては荒木くんの方が好きかな。松本くんは可愛いんだけどね~。なんか、こう、気に入らないというか……。(笑) 吉田くんも綺麗でした。可愛い。基本的に、彼は悪の強い女の子が合うな~と。
そうそう、青木くんのメイナードはすごいはまり役だと思いました。ああいう、人間味のないキャラは合うな~と。(笑)
まあ、まだ何回も観に行く予定なので、今後どう変わっていくか楽しみではあるんだけどね。