うちにあるDVDレコーダーはW録できるやつなんですが、これってすごい便利ではあるんだけど、時間が重なっていても録画できるからと、とりあえず見てみようという軽い気持で色々と録画してしまうんですよね。で、どんどん見てない分が溜まっていってしまうという、なんか悪循環のような気がします。もともとW録が目当てで買ったわけじゃなかったんだけど、実際にあるとかなり有効利用してしまいますね~。それだけ深夜番組とか、重なっているのが多いってことなんですが……。
デジタル放送が録画できるものじゃなくてまだアナログなので、そのうち使えなくなってしまうんですが……。一度、W録できるのにしてしまうと、次もそれがいいな~とか思ってしまうしね。でも、今は2番組同時録画できるのは、ほとんど標準装備(?)されているのでしょうか? また色々と調べないとな~。
まあ、でも、お店に行って「なんかよくわからないので、色々教えてください」とか言うと、たいてい丁寧に詳しく教えてくれますけどね!でも、買うのはたいてい通販だったりするのですが。だって、そのほうが安いし。(苦笑)
なんで、そんなことを考えているかというと、ようやく、部屋にTVが届いたからなんですよvv 20Vのものだけど、まあ、大きさ的には丁度いいかな~と。(金額面で、もう少し小さいのにしようかなとも思ったけど、20Vにして良かったvv) アンテナが部屋にないので、電源も入ってないし。今はまだたんなる家具のオブジェなんですけれど、原稿終わったら遊びたいと思いますvv (いつ終わるんだろう、これ……) とりあえず、初期動作の確認は済んだので、きちんと映ることは確認済みなので大丈夫です! ゲームは出来るけど、DVDももってこようかな~とか思って、色々と調べてしまうんですね。DVDはポータブルDVDがあるので、TVに繋いて見ることは出来るんですけれどね~。そんなの後でいいのに、なんかこう、思わず現実逃避?見たいな感じです。(苦笑)
夏は色々と楽しみですが、あっという間に過ぎてしまいそうな気がします。
やること、というか、やりたいことが多すぎですよ!
あ、コミケのカタログってもう発売されているんでしょうか? 確かそろそろだったような気が……。
色々とチェックもしたいな~。
デジタル放送が録画できるものじゃなくてまだアナログなので、そのうち使えなくなってしまうんですが……。一度、W録できるのにしてしまうと、次もそれがいいな~とか思ってしまうしね。でも、今は2番組同時録画できるのは、ほとんど標準装備(?)されているのでしょうか? また色々と調べないとな~。
まあ、でも、お店に行って「なんかよくわからないので、色々教えてください」とか言うと、たいてい丁寧に詳しく教えてくれますけどね!でも、買うのはたいてい通販だったりするのですが。だって、そのほうが安いし。(苦笑)
なんで、そんなことを考えているかというと、ようやく、部屋にTVが届いたからなんですよvv 20Vのものだけど、まあ、大きさ的には丁度いいかな~と。(金額面で、もう少し小さいのにしようかなとも思ったけど、20Vにして良かったvv) アンテナが部屋にないので、電源も入ってないし。今はまだたんなる家具のオブジェなんですけれど、原稿終わったら遊びたいと思いますvv (いつ終わるんだろう、これ……) とりあえず、初期動作の確認は済んだので、きちんと映ることは確認済みなので大丈夫です! ゲームは出来るけど、DVDももってこようかな~とか思って、色々と調べてしまうんですね。DVDはポータブルDVDがあるので、TVに繋いて見ることは出来るんですけれどね~。そんなの後でいいのに、なんかこう、思わず現実逃避?見たいな感じです。(苦笑)
夏は色々と楽しみですが、あっという間に過ぎてしまいそうな気がします。
やること、というか、やりたいことが多すぎですよ!
あ、コミケのカタログってもう発売されているんでしょうか? 確かそろそろだったような気が……。
色々とチェックもしたいな~。
PR
トラックバック
トラックバックURL: