忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/13 04:44 |
荷物
大阪のイベントの分をギリギリで発送したんだけど……入れ忘れたものが次々に発覚。(苦笑) 手荷物を減らすつもりだったけど、思っていた以上に増えそうな気がします。やっぱり、ギリギリで慌てて荷造りするのはよくないですね。
冬コミでは作り忘れていた値札もあったんだけど、大阪では忘れないようにしなくては! やることはまだまだたくさんありますよ。

アニメも新番組が始まりましたね! 夏目を楽しみにしていたので、また毎週楽しみが増えましたvv やっぱり、ニャンコ先生は楽しいですvv あと、あのアニメの雰囲気とかもすごい好きなんですよね~。名取さんもこれからたくさん出てくるだろうし、楽しみだ! 田沼との微妙な関係も結構好きなんですけれどvv 
そして……なんだかんだ言いながらも結局1年分のしゅご/きゃらアニメも見てしまいました。もう、これ、おかしすぎる。楽しいよ~^^ マイ/メロの時もそうだったんだけど、最近の子供向けアニメは侮れない。(笑) プリ/キュアみたいなのよりも、こういうほうが好きかも。(笑) でも、しゅごき/ゃらはいまいち方向性がわからないんだよね~。一年間かけてて全然謎が解決されてないし、話があまり進んでない(ような気がする……)。キャラとしては、イクトが面白すぎて好きなんだけどね~。中村キャラって、どうしてこう、変な感じのが多いのでしょうか。(笑) まあ、楽しいからいいんだけどね。
友人が00にはまっていく中、どうして私はまた違う方向に興味持っちゃうんだろう……。(笑) 00も楽しみだし、好きだけど……アニメということで考えれば、しゅ/ごきゃらの方が楽しく見てしまいます。同人的な要素は低いけどね。そういう意味では、00の方が上かな。(笑)
まあ、見るだけなら頭を使わずに楽しんでいられるアニメが好きってことなのかもしれませんけどね。
マイメ/ロは柊が出るなら、もう一度見たいけどね。今のは見てないです……。(苦笑)
PR

2009/01/07 23:14 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
国際フォーラム
2日目。行って来ました。相変わらず遠いけど。(笑)
同じ場所での2daysだと、MCのネタがないのね……。(笑) まあ、それでも同じネタを出さないようにと頑張っていたのは感じるけどね。それでもなんとか話を繋げてましたけど、昨日の方が自然だった。本当に、あれは言ってみたかったんだなと思ったよ。一流芸能人に格付けされたことがそんなに嬉しかったのかな~という感じだったし。まあ、その分、楽しかったんだけどね。でもね、そういうところも可愛いと思えちゃうんですよねvv(笑) TVとか雑誌とかあまり見ないけど、ライヴとかいくと、やっぱり好きなんだな~と再認識します。 Tvとかでもああいうしゃべり方すればいいのにとかちょっと思ったり。
曲に関しては……一部、アレンジをしているのがあるんだけど、好きな曲だったから、そのアレンジは好きになれなかったな~。歌い方を変えた、とかあったから高音が出にくくなっているのかなという気がしますけど。そうなると、本当にCDでしか聴けないのかな~と思うと、ちょっと寂しい気がするんだけどね。
次は、約一ヶ月後だ。
CD未収録の曲が多い分、ライヴでやっている曲が普段聴けないのが残念なんだけどね~。レコーディングはしているらしいけど、発売はいつなのかが気になります……。


2009/01/07 02:44 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
通販
通販を開始します。ただ、発送は大阪のイベント後になるかもしれません。(私の状況次第です……)だけど、コピー本に関しては、1/9までの申込みとさせていただきます。期間が短くてすみません。
冬コミでの無料配布のグッズは欲しいという方がいましたら、一緒に送らせていただこうかなと思っています。
また、再録本に関しては、クロネコメール便の適用外となりますので、クロネコメール便を希望されても、ゆうメール便(旧冊子小包)で、扱わせていただきます。
また、書店での委託も開始されていますので、ご都合のいいほうでよろしくです。

大阪あわせで、楊絳本作る気でいたんだけど、無理でした。(苦笑) でも、本にしたいのは確かなので、1/11の大阪でコピー本で出すか、3月以降にオフで出すかどっちにしようか悩んでいるんですけれどね。まあ、悩む以前に原稿が終わらないとコピー本には出来ないのですが。(苦笑) ↓のようにライブに行っている状況なので、原稿をやる時間が極端に減っているんですよ。


そして、国際フォーラムの2daysの初日。
仕事始めだったので、定時で上がれるかどうか不安だったんだけど、まあ、それほど遅くならないうちに帰れてよかったですvv
今回のツアーは本当に、楽しいので、地方とかのチケットも取ればよかったな~と思います。でもさ、日程が微妙だったんだよね。もう少し土日祝に絡んだ日程とだったら良かったのにさ。(そういうところに限って、既にイベントの予定があったりして、エントリーできなかったんだよね…)
国際フォーラムとは縁がないのか、席は全部悪いんですけれどね。今までもいい席って当たったことないんだけど。(笑) まあ、双眼鏡とか持っていってたりすると、案外中途半端な位置よりは、後ろの方が観察(?)に徹底できるからいいのかもしれませんが……。
乱視が少しあるので、そのせいなのかもしれないのですが……双眼鏡とか覗くと、両目がきちんと合わないんだよね。それがちょっと困る。(笑) 
相変わらずMCはね、下手だったりするし、MC自体も少ないんですが……やっぱり、すごい久しぶりだからその分楽しいんだろうな~って思います。まあ、とりあえず、可愛いですよvv TVに出ている時とは話し方も違うしね。(まあ、だからかもしれないけど、TVに出ててもそんなに見ようと思わないし)
……だけど、グッズがいまだに全種類揃ってないのって、いくらなんでも遅くないか?(笑) まあ、私は自分の欲しいな~って思っていたのは今日から販売開始になっていたので、良かったけど。

明日も行って来ますvv

2009/01/06 01:08 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
無題
原稿が終わって、イベントも終わってのんびりできるはずなのに、なんか、こう頭が原稿モードになってしまっているのは何でなんだろう?(笑) だからと言って、量産できるわけではないんだけどね。
まあ、この機会に少しぐらいはHPも更新したいな~とは思っているんですけれどね。
でも、大掃除もいい加減にしないとな~と、思ったり。(年末は冬コミと仕事で掃除をする時間がなかったんですよ!) そして、親も私が余りに片付けないからと思ったのか、片付けろとは言わなくなりました……。が、別の方向で圧力をかけてきた。
5年以上前に、リフォームをしているのですが、その時に、台所と居間の壁を取って、一部屋のようにしてしまったんですね。そして、私の部屋はその上にあるという……。本来ならもう少し壁を残した方がいいといわれたところを、ギリギリまで取ってしまったので、その分、やっぱり強度も落ちているらしいんですよね。で、「あまり物が増えると、床が抜けるからね」と、脅されました。(暗に片付けろと言いたいだけなんだと思うんだけどさ) でも、それ今頃言うことですか?(汗) それでも、普通に強度はあると思うから、すぐにどうこうするわけではないはずなんだけどね~。今まで無事だったし。
まあ、暖房の件もあるので、そろそろきちんとしないとな~とは思っていたけれど。(苦笑) 

そして、大阪のイベントの参加証を紛失。(笑)
どこにしまったんだろう? まあ、冬コミの時点で行方不明になっているのに気付いていたので、とりあえず保険代わりに、友人から1枚貰ってはいるけどさ。(でも、荷札も貰えばよかったと後になって気付いた)
サイトとかで、SPが書かれていても、全然どの辺なのか検討が付きません。ギリギリ自分のスペースはブログに書いてあったので、わかったので、荷物の発送はどうにかなるけど。色々回りたかったけど、そんな時間はなさそうです。(涙)
時間的にもそうなんだけど、人もいないので。場合によっては、友人が少し手伝ってくれるかもしれないけど。
とりあえず、最初の5~15分ぐらいは不在になっている可能性が高いです。そして、撤収はちょっと早めになります。2:00ぐらいにはいなくなっています。(たぶん)

2009/01/02 22:55 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
あけましておめでとうございますvv
今年もよろしくお願いします!

遅くなりましたが、冬コミお疲れ様でした。
本を手にしてくださった方、ありがとうございます!
当日は、結構、コピー本の製本を会場でしていたので、朝からバタバタしてて気がつけば開場間際で、あまりお話できなかったという感じなんですけれども。(汗)
やっぱりね、分納が出来ない印刷所は辛いな~と。(苦笑)今回ただでさえ、グッズ系がやたらとかさばっていたので。しかも、色々と配布しようと思っていた分のガムを忘れるし……知人には大阪で配布しようと思いますvv(笑)
でも、冬コミは楽しかったです! それなりに本も買えたしね!!(ジャンルは色々だけど……) ただ、頼んでいたところがちょっと手違いで手に入らなかったのがあって、それが残念でしたけど。

冬コミ以降は、結構あわただしくて、ようやく落ちついたという感じです。
(やっぱり、職場で年明けは寂しい……(笑))

とりあえず、次は大阪ですねvv
1月の東京のイベントはスペースはとってないので、その後は暫くなくなるのかな~?(3月は申込みする予定)
今年もまた、同人関係でどんどんスケジュールが埋まってしまいそうな気がします!

2009/01/01 22:26 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]