忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/08 00:17 |
ため息。

ライフのFCの会費を払うのをすっかり忘れてました……。会報が届いて、気づきました。まあ、何とかなると思うからいいけどさ。(苦笑) そして、2月のFCイベントの記事があって、すごい行きたかったですよ。旅行と重なっていたから、仕方ないんだけどさ~。(くすん) 今月下旬にもイベントがあるみたいなんだけど、なんで平日の昼間に受付開始するわけ? 仕事しているんだから、無理に決まっているじゃないか。せめて、抽選とかにしてほしかった……。行けるといいんだけどな。(でも、無理そう……)

5月の大阪のイベントはぎりぎりで、申し込みしました。欲望に忠実になるのが一番かと。(笑) まあ、何か急なことでもおきない限りは、参加していると思います。 悩んだけど、とりあえず夏目SPで。でも、彩雲の新刊(スパコミで出ているはず……)は持っていきますvv 既刊も少しはね。(たぶん)

新番組も徐々に始まりましたね~。まだほとんどみてないけど。
パンドラ……は見ようと思っていたのに、録画の予約を忘れてました。(涙) まあ、見れたからいいけどさ。今後は、どうしようかな~。なんだかんだと、また録画するアニメは増えていきそうですよ!!

6月のプチあわせで、アンソロの企画も立ち上がっているみたいなので、楽しみですvv そういう企画があると盛り上がるからいいですよね~! でも、6月はかなり忙しい。というか、私、体力が持つかがかなり不安な状況になりそうな気がして、ちょっと怖い。自分で予定を入れすぎているというのもあるんだけど、つまり、この予定が入っているところ以外は休めないという状況になりそうで。身体を休める時間がないんじゃないのか?と、かなり不安なんですよね。でも、いまさら予定は変更できないし! それでも、好きなことのためだからまだがんばれると思う!(笑)
5月の勤務表が出たんだけど……なんか、ふざけすぎてないか、これ? と、思わず突っ込みを入れたくなってしまいそうだったんですよね~。
代休とか休みを取れない分を買い上げするという制度はなくせばいいのに。そんなんで、辻褄合わせられても嬉しくない!  そもそも、それに頼って勤務表を作ってどうするのよ。本人の許可も取らずに、強制的にという状況が気に入らないんだよね……。(実際に聞かれても、嫌ですとは答えられないけどさ) 人が少ないというのはわかっているけど、それだけじゃないと思うんだけどな~。退職者が出るのはわかっていたんだから、もっと早くに動けなかったのか? とか、いろいろ文句も言いたくなってきますよ。もう少しうまく人を動かすことを考えて欲しいものですね……。
と、いうか、一気に退職者が出たそもそもの原因は、上司にあると思うんだよね。もっと、規模の小さな場所に異動させるべきなんじゃないの? 経験をつむべきだと思う。今の役職についたのって、完全にタナボタだったわけだしさ。
それよりも、なんで、私ずっとここにいなきゃならないの? もう、ずっと異動願い出しているのにさ~。(苦笑)


 

PR

2009/04/03 21:48 | 日記
夏目グッズ
いろいろと、売り切れになっているみたいですね~。お花見まんじゅうはちょっと欲しかった……。あと、湯のみとか。(メイトで販売しているのではなくて、可愛いのがあったんですよ!) 湯のみの方は再販予定とあったけど、まんじゅうの方はどうだろう? でも、きっとまた販売してくると思うけどね~。
そして、トレカを結局、陽と陰の2BOX買ってしまいました。もともとSPのコンプはあきらめていたのですが、全部でとりあえず6枚。でも、ダブリがあったから5種類だけ。それでもノーマルがコンプしたので、いいほうなのかもと、思います。そして、友人が持ってないのに限って、私も1枚しかないのであげられない。それなのに、私はちゃっかりと他の人からSPのダブった分をもらおうと計画していたりするし。(Aさん、ありがとうございますvv) それでもSPは一枚そろわないんだよね~。でも、その1枚のために箱買いはできないです。しかし1パックに1枚ある応募券って20枚必要なのか! 2BOXじゃ足りない……。どんな絵柄なんだろう。それが気になります。


数日前に、バトンをいただいているみたいなのですが。(……あれって、バトンなんだよね?) でも、あれって、知り合い多くないとできないバトンだと思うんですよ。少なくとも、私には無理かと。(汗) なので、すみません。あえて、スルーさせてください!(私信) それとか、キャラのみでOKというのなら、いろいろなジャンルごちゃ混ぜでお答えしますvv(笑)
……そして、少し誤解もあるようですが、オンの更新をほとんどしてないのでできるというだけのような気がします。総合的にみれば、文章を書いている量はむしろ私の方が少ないぐらいかと……。 (超私信)


2009/04/02 21:35 | 日記
早いな~。
もう、4月なんですよね……。
職場の勤務体制が変わって、就業時間が15分延びました。たかが15分、されど15分といったところでしょうか。(苦笑) その代わり、年間の休日が増えてます。といわれても、まったく実感がないんですよ! それどころか、夏休みは削られるし……本当に増えてるのか? と、かなり疑問。(苦笑) 逆にいえば、それだけ今まで休みがなかったのか? ともいえるのかな?(笑)
まあ、それでもこの状況下で、目立った変動がないというのは、ありがたいことなんですが……私の職種の場合、不況の影響が出てくるとしたら、世間一般とはずれてて、2、3年後だったりするんですよね~。

5月の大阪のイベントは、行く予定はなかったんだけど……急に行きたくなりました。(笑) だって、東京には来ないサークルさんが参加しているんだもん! でも、今の段階では参加できるかどうかはわからないんだよね~。5月の勤務表がまだ出てないし。こんなことなら、休み希望しておけばよかった。
しかも、よくよくかんがえれば、見たいと思っている舞台の大阪公演がこの時期だったんだよね! イベント行って、観劇するというコースを組めばよかったよ。もう、いまさらなんですけれど。
金曜日までに勤務表が出たら、ちょっと考えてみます!
3月の大阪もそうだったけど、もう少しその前後の行事関連にも目を向けて、計画を立てたほうがいいですよね……。
そして、高速道路の休日特別割引は嬉しいですねvv でも、いまいち大都市近郊の区域が良くわからなくて……もっと明確にして欲しいです。それでも、大阪まで行くとなると、かなり安くなるので助かりますvv 8月の大阪のイベントは参加予定なので、いろいろと計画しておきたいです!

そして、イベントまでの日程を考えてちょっと焦りながら、とりあえず印刷所の予約をしてみました。(笑) でも、〆切が遅いところに設定してしまうあたり、ダメだな~という感じですけれど。
夏目本を印刷してくれたところなんですが、思っていたよりもはるかに綺麗に印刷されていたので、また同じところにしてみようかなと。(それなのに、痛恨の編集ミス……涙) 
でも、やりたい装丁もあって、それだと違う印刷所がいいんだよな~と、思ったり。(笑) 結構、悩みます。
箔押し好きなんだよね~。(苦笑)

そして、スキャナが使えない……。インクジェットのプリンタは複合機なのですが、印刷はできるし、コピーもできる。でも、データの読み込みができない、というわけのわからない状況に。(以前にも同じ状況になって、メーカに問い合わせして、何度もやったけど結局ダメだった覚えが……。しかも最新版のドライバーのCDも送ってもらい、インストールしたけど、ダメだったんだよね~。で、そのときはどうしても使いたいというわけじゃなかったから、もういいやとあきらめてしまったんだけど……)
もしかしたら、ケーブルが変なふうに断線でもしているのかな~と、思わなくもないんだけど。普段、スキャナはあまり使わないとはいえ、実際に使えないとなると、不便なんですよね。そういうときに限って、PC内に取り込みとかしたいって思ってしまうんだよね。(苦笑)

2009/04/01 20:38 | 日記
アニメ
夏目のアニメも終わってしまいましたね~。
原作では、あの話はかなり微妙な余韻を残していたので、アニメではどうなるのかな~と思っていたのですが、単に夏目が愛されている話という気がしました。
特に、名取さんvv あれ、絶対口説いてるよね? 多少は、目にフィルターがかかっているというのは自覚しているけれど、普通にみても、あれは口説いているとしか思えないはずです。だけど、そんな名取にまったく気づいてない夏目。それどころか、カイのことばかり口にするから、そりゃあ、名取も祓ってしまいたくなるって門ですよね! そして、田沼も! 彼は、夏目のこと本当に好きなんだな~というのがわかります。
夏目は自分が妖怪に狙われるのは、友人帳を持っているからだとおもっているけど、案外、夏目自身が狙われているんじゃないか? と、そんな風にまで思ってしまう。だって、ニャンコ先生も夏目のこと好きだしね!
名取が夏目の近くで祓い人としての仕事を引き受けるのも、夏目を狙っている妖怪を近づけないようにするためだったりして……とか、いろいろと邪推してしまいます。(笑)
そして、井上さんの声は本当にいいですよね! よく考えれば、ずっと昔の声優に興味があってそれなりに知っていた時代、私の好きな声優さんのTOP3の中に井上さんいたんですよね。
そして、洋画の吹きかえとかで、カッコいいvv とか思った台詞とかあったんだよな~。(懐かしい)
……ふと、調べてみたら、TV版とDVD版で声優さんが違っていた。DVD版は森川さんだった! あの頃はDVDなんかなかったから保存なんてしてないのに。と、いうか、すごいカッコいいと思ったのはほんの一言なんですが、妙に印象に残ってしまっているんですよ。(記憶の中なので、多少、美化しているのもあるのかもしれませんが……)
それにしても、井上さんって本当に何でもできますね~。

ガンダム00も見ましたよ。
内容的なものは、それなりにまとめてあるな~とは思いますが、やはり謎が多すぎ。まあ、キャラに思い入れがなければさらりと流してしまえる部分なのかもしれないし、たいして気にならないのかもですが。まあ、それだけ好きだったから、気持ちのやり場が……という感じでしょうか。
でも、まあ、ハッピーエンドのラストは難しいのかもな~という気はします。誰もが気に入るハッピーエンドなんてつくれないだろうし。そういう意味では、アンハッピーの方が話をまとめる上ではやりやすいのかな? と、いう気がするしね。
ただ、00の世界でいう「純血種」(この字でいいんだよね?)の意味がわかりません。
刹那って純血種なの? 突然変異じゃなくて? 人間からイノベに変革したら、それは変異なんじゃないの? むしろ私にはイノベたちのほうが、純血種だと思うんだけど……。言葉の定義が違うのかな~?という気がしないでもないんだけどさ。そして、純血種は死なないのか? 
そして、ティエリア。ヴェーダと統合というのは、まあいいけど、これって、肉体は作れるの? もともと作られた存在だし、遺伝子配列もわかっているわけだから、同じ形状の身体を作るのは可能だとは思うんだよね。そして、その中に自分の意識を入れるのも可能かと……。
イノベ自体がどの程度の作られた存在なのかというのが良くわからないんだけどね。
映画はどういう話になるのかわからないけど、まあ、気長に待ちます。

スキップビート。
なんだかんだいいながらも、結構楽しく見てました。(笑)
でも、すごい中途半端。ここで終わり? 最終回はどうなるんだろう……とか思っていたら、こんなところで終わりですか? 私、その後の部屋でのレッスンとかはやってくれるのかとちょっと期待していたので、肩透かしをくった気分。(笑) でも、これ、続編とかやる予定なのかな~。だって、ここってあまりにもなんか、突然話をぶった切ったように思えてしまって。(原作を読んでて、続きを知っているからなのかもしれないけどさ……) 
最終回の前の回までは楽しかったのに、最終回でテンションが一気に下がった気がします。(コルダのアニメと同じだよ。まあ、あれは、作品の都合上、誰かとくっつけるわけにもいかないし、順位をはっきりと決めてしまうのもできなかったのかもしれないけれどさ……)


来週ぐらいから、またいろいろと新番組が始まるんですよね~。楽しみではあるんだけど、まだ、見てないのとかたくさんあるので、ちょっと困る。こうして、どんどんたまっていくんですよね。(苦笑)
そして、見ないまま削除してしまうものもあるのかも……。

2009/03/31 22:06 | 日記
PSP購入決定vv
先日、PCの中を整理していたら、コルダのデータが残ってたんですよね~。懐かしく思いながら見てたら、また再燃。(笑) いや、再燃というか鎮静化していたわけではないんだけど。周囲に知っている友人がいないからイベントとかにもいけないし、そんなに盛り上がることができなかっただけなんですけれどね。でも、夏目の影響でLaLaを読むようになって、またうずうずしてます。
もう、本当に月森の言動はおかしすぎなんだよね! ゲーム、マンガ、アニメの全部を見ているから、どこでの発言だったのかすでにわからなくなっている部分もあるんだけどさ。(種類によっては、微妙に違っているのもあるので……) でも、それがまた好きなんですけれど~。なんか、こう素直じゃない物言いとか、ヴァイオリン馬鹿みたいな発言はすごい楽しいし、どうしてそういう言い方になるのかな~と不思議な言葉使いとかね。(笑)
で、新キャラも出るしやっぱり2fもほしいな~と思っていたら、そろそろトレジャーBOXも値引きされてきているみたいだし、PSPも少しだけ割引(10%OFF)になっていたりするし……で、購入することに決めちゃいましたvv おまけについてくるものを見ると、どうしてもトレジャーがほしかったんだもん。ジュエリーBOXは要らないんだけど……。アクセ系はほとんど持ってないので、必要ないというのもあるんですけれどね。
この時期は原稿とかあるから大丈夫かな~と、微妙に不安だったりもするんですけれど、3月中に買わないとまた値段が戻っちゃうのかな~とか思うので。(それに、原稿とか思っていたら、年中ダメそうな気がするし……)
決算期ということもあって、3月は割引とか多いですよね~。(少なくとも、ネット通販ではそういうのが目立つ)
どうせ、買い物するならこの機会に!ってつい思ってしまう……。
で、出費がかさむんだよね!(笑)

彩雲のイラスト集も見ました~vv
これ、紙が特殊紙だから、きちんとカバーとかつけないと痛みそうだわ。(汗) そして、やっぱり綺麗でしたvv 文庫本の表紙とか、文字が入ってないとまた違った感じで見えるからすごいです。それに、文庫サイズよりも大きいので、嬉しいですよね~。だから余計にカッコ良く見えます^^
そして、裏表紙の楸瑛がカッコいいです~vv 藍家の華やかな衣装もいいけど、ああいう質素なのもいいと思う! まあ、私がああいうふうな髪の束ね方が好きというのもあるのだとは思うけどね。(笑)
でも、あの楸瑛だったら絳攸が惚れてもおかしくないと思う!(いや、普段の楸瑛もカッコいいとは思いますよvv)
小説の方は……まあ、微妙かな、と。(笑) いろいろとね。
そして、DVDの連動企画のBOXも届いたのですが……イラストが、今まではどちらかといえば綺麗な雰囲気のイラストだったのですが、可愛い系に変わってました。パンダの団子(?)は可愛いですけれどね。
だけど、今まではポスカがついていたり、CDがついていたりしたのに、今回は本当にBOXだけ。それなのに、金額が一緒というのは、なんだかな~という気がしないでもないですが。(それに、今まではBOXの3面は全部イラストが違ったのにな……) 
新刊いつ発売なのか、気になるな~。

2009/03/29 21:26 | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]