携帯で文字打つのが遅いので、携帯メールは苦手なんですよね。
でも、当然というか当たり前のように、連絡とかはたいていメールできます。アドレスを登録してあるのも、ほとんど携帯の方のみ。しかも、普段、車で通勤しているため、携帯をいじる時間がほとんどありません。職場では、もちろん持ち歩けないので昼休みしか使えないし、家では……とにかく携帯で文字打つのが面倒で、すぐにPCをつけちゃうし……。(汗)
そして、そんなこんなで連絡を取るのが遅くなるとそれだけ用件も増えて、文章も多くなるから、更に携帯でのメールは後回しにしちゃうんですよね。そして、ぎりぎりにならないと、行動を起こせないという感じなんですけれど……、今回もまたスパコミ目の前なのに、友人にチケット送ってなくて、慌てて送りました。でも、私のことをわかっているのか、こんなにぎりぎりになっているのに、催促の連絡すら来ないっていうのも、ある意味すごいかもしれないです。さすが、私の友人! 信頼されていると思っておくことにします。
でもきっと、数日前になって届かなければ連絡来たと思うんだよね! で、会場待ち合わせになったりとか。(すでに、何回か経験済みな辺り、友人も私に催促するだけ無駄だと思っているのかもしれませんが……)
そして、現在、部屋がものすごく荒れてます。
荒れているというか……人の住処? と、思われそうな感じ。半分、物置と化してます。さすがに、私もやばいなと感じ始めているぐらいだから、相当に酷い状況なのはわかっているのだけど……さて、どこから手をつければいいの? と、最初の段階で悩みます。だって、下手に動かすと雪崩がおきますよ、これ。よくもまあ、うまいバランスで積み重なっているな~とちょっと感動! 私の部屋のほとんどが、本と雑誌とDVDとCDで成り立ってます。
彩雲の新刊も手に入れましたvv まだ読んでないけどね。半分以上が読んだことあるものだから、その分急いで読みたいという感覚がなくなっているだけなんですけどね。書き下ろしのも、まあ、嫌いじゃないけど、好きなキャラの順位で言えば、そんなに上の方じゃない分、落ち着いてから読もうとか思ってしまって。(笑)
他に読む本があるから……というのもあるんですけれど。
でも、当然というか当たり前のように、連絡とかはたいていメールできます。アドレスを登録してあるのも、ほとんど携帯の方のみ。しかも、普段、車で通勤しているため、携帯をいじる時間がほとんどありません。職場では、もちろん持ち歩けないので昼休みしか使えないし、家では……とにかく携帯で文字打つのが面倒で、すぐにPCをつけちゃうし……。(汗)
そして、そんなこんなで連絡を取るのが遅くなるとそれだけ用件も増えて、文章も多くなるから、更に携帯でのメールは後回しにしちゃうんですよね。そして、ぎりぎりにならないと、行動を起こせないという感じなんですけれど……、今回もまたスパコミ目の前なのに、友人にチケット送ってなくて、慌てて送りました。でも、私のことをわかっているのか、こんなにぎりぎりになっているのに、催促の連絡すら来ないっていうのも、ある意味すごいかもしれないです。さすが、私の友人! 信頼されていると思っておくことにします。
でもきっと、数日前になって届かなければ連絡来たと思うんだよね! で、会場待ち合わせになったりとか。(すでに、何回か経験済みな辺り、友人も私に催促するだけ無駄だと思っているのかもしれませんが……)
そして、現在、部屋がものすごく荒れてます。
荒れているというか……人の住処? と、思われそうな感じ。半分、物置と化してます。さすがに、私もやばいなと感じ始めているぐらいだから、相当に酷い状況なのはわかっているのだけど……さて、どこから手をつければいいの? と、最初の段階で悩みます。だって、下手に動かすと雪崩がおきますよ、これ。よくもまあ、うまいバランスで積み重なっているな~とちょっと感動! 私の部屋のほとんどが、本と雑誌とDVDとCDで成り立ってます。
彩雲の新刊も手に入れましたvv まだ読んでないけどね。半分以上が読んだことあるものだから、その分急いで読みたいという感覚がなくなっているだけなんですけどね。書き下ろしのも、まあ、嫌いじゃないけど、好きなキャラの順位で言えば、そんなに上の方じゃない分、落ち着いてから読もうとか思ってしまって。(笑)
他に読む本があるから……というのもあるんですけれど。
PR
一度書いたのに、エラーになってしまい全部消えてしまった。
少し前に、エラーが頻発するからと、全部リセットしたのになんでまたエラーが出るようになるんだろう? セキュリティーソフトとの相性がよくないのかな?(苦笑)
まあ、でもそんなに不具合ばかりというわけではないんだけどね~。
ふちなし印刷のできるプリンタが欲しい……。イベント前になってくると、毎回思います。(笑) でもね、今使っているのが使えなくなったわけでもないから、買い換えるのはね~。とりあえず、スキャナもまた使えるようになったので、不都合が全くなくなったんですよ。スキャナが使えないままだったら、買い替えも考えたんだけどね。でも、このプリンタも買ってからかなり経っているんだよね。(8年ぐらい?) よくだめにならないな~と思うんだけど。(笑) このプリンタってインクのカートッジにヘッドがついているから、インクを交換するたびにヘッドも交換することになるから、意外と長持ちするのかな~とは思います。(実際に、購入時にお店の人にそう言われたのを覚えている) だけど、その分インクが高いとか、色々欠点はあるんだけどね。(苦笑) 両面印刷もできるし、使う分には結構便利なんだけど、唯一の欠点が、ふちなし印刷ができないって事なんだよね~。写真サイズぐらいの大きさなら可能らしいんだけど、それじゃあ意味ないし。
そして、よくよく考えれば、スパコミまであと1週間? あれ? 大丈夫なのか、私。(汗)
なんかもう、本当に時間の進み具合がおかしく思えて仕方ないですよ。
少し前に、エラーが頻発するからと、全部リセットしたのになんでまたエラーが出るようになるんだろう? セキュリティーソフトとの相性がよくないのかな?(苦笑)
まあ、でもそんなに不具合ばかりというわけではないんだけどね~。
ふちなし印刷のできるプリンタが欲しい……。イベント前になってくると、毎回思います。(笑) でもね、今使っているのが使えなくなったわけでもないから、買い換えるのはね~。とりあえず、スキャナもまた使えるようになったので、不都合が全くなくなったんですよ。スキャナが使えないままだったら、買い替えも考えたんだけどね。でも、このプリンタも買ってからかなり経っているんだよね。(8年ぐらい?) よくだめにならないな~と思うんだけど。(笑) このプリンタってインクのカートッジにヘッドがついているから、インクを交換するたびにヘッドも交換することになるから、意外と長持ちするのかな~とは思います。(実際に、購入時にお店の人にそう言われたのを覚えている) だけど、その分インクが高いとか、色々欠点はあるんだけどね。(苦笑) 両面印刷もできるし、使う分には結構便利なんだけど、唯一の欠点が、ふちなし印刷ができないって事なんだよね~。写真サイズぐらいの大きさなら可能らしいんだけど、それじゃあ意味ないし。
そして、よくよく考えれば、スパコミまであと1週間? あれ? 大丈夫なのか、私。(汗)
なんかもう、本当に時間の進み具合がおかしく思えて仕方ないですよ。
参加するつもりだったんですけれどね。なんかエラーになってて無理だった。(苦笑) JAVAの設定&セキュリティ関係のソフトのせいらしいんだけど、よくわからなくて。断念。ひとつだけなら、頑張ってみようかなという気も起きるんだけど、二つあるとね~。何からやればいいのかよくわからなくて。(睡眠不足ということもあってあまち頭が働いていない状態でもあったんだけどさ) 次回(あるよね?)に期待します!
そして、今日はトーク&ビデオ上映会に行ってきましたvv
やっぱり私はライフが好きだな~と実感しました。しかも、若手ではなくて、シニアからJ1~J3ぐらいまで。(苦笑) でも、やっぱりあの頃のメンバーが好きな人が多いのは今回のチケットのなくなり具合でわかるけどね。J1~J3メインの回だけがチケット完売状態だったから。もっとも、他の回もそれなりに人がいるから、これ以上人が入れるとは思えないんだけどね~。その分、2nd stageは人を詰めていたんだろうなとは思います。
しかし、7年前か。私見てない公演だったので、嬉しいvv DVDにもなってないやつだったから。そして、買おうと思いつつ買えないまま完売していた2枚セット&ブックレット付きのDVDが蔵出しとして販売していたので無事購入vv 単体で買おうかな~とかおもって悩んでいたんだけど買わないでよかった~^^ あとは、芳樹さんのカレンダーと倉田さんのダメだし手ぬぐい。だめだしの時の台詞を厳選しててぬぐいにしたというやつ。時々、トークとかで倉田さんのだめだしが可笑しいとかきついとかそういうのは聞いていたのですが、実際に読んでみると本当に可笑しい。実際の稽古風景とか見てみたいな~って思います。その中で「立っているだけなら、めちゃめちゃかっこいいのに」というのがあって(なんとなく、誰に言っているのかわかるような気がしますが……)、楸瑛もだよな……とか思ってみたりもしちゃうんですよね。
うん、でも、本当に楽しかったですvv
しかし、上映会ということである程度は時間も想定していたはずなのに、なんでこんなに予定よりもずれているのか、不思議だ。トークの部分が長引いているだけなので、嬉しいことは嬉しいのだけど。30分以上ずれていると、最初にどういうトークをかんがえていたのかと思うと、計画性のなさが可笑しすぎます。(笑)
まあ、それもライフらしいな~という感じではあるんだけどさ。
そして、今日はトーク&ビデオ上映会に行ってきましたvv
やっぱり私はライフが好きだな~と実感しました。しかも、若手ではなくて、シニアからJ1~J3ぐらいまで。(苦笑) でも、やっぱりあの頃のメンバーが好きな人が多いのは今回のチケットのなくなり具合でわかるけどね。J1~J3メインの回だけがチケット完売状態だったから。もっとも、他の回もそれなりに人がいるから、これ以上人が入れるとは思えないんだけどね~。その分、2nd stageは人を詰めていたんだろうなとは思います。
しかし、7年前か。私見てない公演だったので、嬉しいvv DVDにもなってないやつだったから。そして、買おうと思いつつ買えないまま完売していた2枚セット&ブックレット付きのDVDが蔵出しとして販売していたので無事購入vv 単体で買おうかな~とかおもって悩んでいたんだけど買わないでよかった~^^ あとは、芳樹さんのカレンダーと倉田さんのダメだし手ぬぐい。だめだしの時の台詞を厳選しててぬぐいにしたというやつ。時々、トークとかで倉田さんのだめだしが可笑しいとかきついとかそういうのは聞いていたのですが、実際に読んでみると本当に可笑しい。実際の稽古風景とか見てみたいな~って思います。その中で「立っているだけなら、めちゃめちゃかっこいいのに」というのがあって(なんとなく、誰に言っているのかわかるような気がしますが……)、楸瑛もだよな……とか思ってみたりもしちゃうんですよね。
うん、でも、本当に楽しかったですvv
しかし、上映会ということである程度は時間も想定していたはずなのに、なんでこんなに予定よりもずれているのか、不思議だ。トークの部分が長引いているだけなので、嬉しいことは嬉しいのだけど。30分以上ずれていると、最初にどういうトークをかんがえていたのかと思うと、計画性のなさが可笑しすぎます。(笑)
まあ、それもライフらしいな~という感じではあるんだけどさ。
「東の/エデン」を見はじめた理由が、音楽が川井さんだったから……というだけなんですが。それ以外はあまり気にしてなかったんですよね。(酷い…) 色々キャストを見てて、ものすごく納得しました。この繋がりか~みたいな。(笑) そして、この繋がりだとすれば、1話のあの効果はわからなくないな……と。(笑) 妙な納得ができました。なんだかんだいっても、監督と作曲家ってペアになっていることが多いな~と思いましたよ。
そして、神山監督の名前は以前に聞いたことがあったな~と、ふと思い出しましたよ。そしてようやく、その理由がわかりました……。遅すぎ。(苦笑)
押井&川井コンビが好きな人は、それなりに注目をしているといったところでしょうか。
そして、神山監督の名前は以前に聞いたことがあったな~と、ふと思い出しましたよ。そしてようやく、その理由がわかりました……。遅すぎ。(苦笑)
押井&川井コンビが好きな人は、それなりに注目をしているといったところでしょうか。
予約していた夏目のグッズを引き取りに行ってきました。仕事しながら、かなりそわそわしてました。(笑)
だけど、本当にニャンコグッズは人気あるんですね~。私が行ったときは、予約していたグッスは全部なくなってましたよ。予約しておいてよかった~^^
そして、それ以外にも扇子とか、おみくじとかちょっと+αを購入。(笑)
フェアのシールも5枚ほど貰ったけど、とりあえずダブりがなかったのでよかったですvv もともと全種類をそろえるほど買うようなグッズの種類もなかったし、コンプは無理だろうな~と思っていたので、ダブりがなかっただけでもよかったです。しかも、欲しかった腹筋とロデオボーイ?があったので、満足vv(笑) できれば、背筋のも欲しかったな~という程度でしょうか。どっちにしても、シールは使わないし、アイキャッチのあれはやっぱり動いているのを見るのが楽しいな~と思います。
クッションも現物を見ていたはずなんだけど、やっぱり実際に手に入れると嬉しいですね~。車内に置くのと、部屋用に二つ買えばよかったかな~なんて思ったりして。(笑)
そして、カラコレも可愛いですvv ポーチに一個ついているんだけど、そこにおみくじのもつけてみました。(笑)ニャンコは可愛いね~^^
おまんじゅうの味は、こんなもんかな……という程度。というか、まんじゅうはやっぱり餡がいいな~という気分。なんでチョコなんだろう? むしろニャンコ先生なんだから、酒蒸まんじゅうとかでもいいと思うんだけど……。ニャンコ先生の絵は入れられないとは思うけどさ。(笑)
あとは、湯のみが届くのを待つだけです。これも楽しみですよ。
えーと、あとスパコミの販売物ですが……もうちょっとお待ちください。と、いうか直前ぐらいにならないと告知できないかも。いや、もう、色々とね。(汗)
半分、アニメ見すぎのせいという気がしないでもないんですが。
そして、連絡しなければならないのもあったりするんですが、それも後回しに……。ごめんなさい。
プチのアンソロの案内が出てて、ちょっと焦ったりもしているんですが、まだ決められないあたりダメ過ぎって感じなんですけれど。(汗) 普段書かないようなのを書きたいなと思う反面、普段書かないものは書けないんだよ!と自分で突っ込んでみたりしている状況だったりします。(意味不明ですみません)
とりあえずまずはスパコミですよね! が、頑張ってきます。
だけど、本当にニャンコグッズは人気あるんですね~。私が行ったときは、予約していたグッスは全部なくなってましたよ。予約しておいてよかった~^^
そして、それ以外にも扇子とか、おみくじとかちょっと+αを購入。(笑)
フェアのシールも5枚ほど貰ったけど、とりあえずダブりがなかったのでよかったですvv もともと全種類をそろえるほど買うようなグッズの種類もなかったし、コンプは無理だろうな~と思っていたので、ダブりがなかっただけでもよかったです。しかも、欲しかった腹筋とロデオボーイ?があったので、満足vv(笑) できれば、背筋のも欲しかったな~という程度でしょうか。どっちにしても、シールは使わないし、アイキャッチのあれはやっぱり動いているのを見るのが楽しいな~と思います。
クッションも現物を見ていたはずなんだけど、やっぱり実際に手に入れると嬉しいですね~。車内に置くのと、部屋用に二つ買えばよかったかな~なんて思ったりして。(笑)
そして、カラコレも可愛いですvv ポーチに一個ついているんだけど、そこにおみくじのもつけてみました。(笑)ニャンコは可愛いね~^^
おまんじゅうの味は、こんなもんかな……という程度。というか、まんじゅうはやっぱり餡がいいな~という気分。なんでチョコなんだろう? むしろニャンコ先生なんだから、酒蒸まんじゅうとかでもいいと思うんだけど……。ニャンコ先生の絵は入れられないとは思うけどさ。(笑)
あとは、湯のみが届くのを待つだけです。これも楽しみですよ。
えーと、あとスパコミの販売物ですが……もうちょっとお待ちください。と、いうか直前ぐらいにならないと告知できないかも。いや、もう、色々とね。(汗)
半分、アニメ見すぎのせいという気がしないでもないんですが。
そして、連絡しなければならないのもあったりするんですが、それも後回しに……。ごめんなさい。
プチのアンソロの案内が出てて、ちょっと焦ったりもしているんですが、まだ決められないあたりダメ過ぎって感じなんですけれど。(汗) 普段書かないようなのを書きたいなと思う反面、普段書かないものは書けないんだよ!と自分で突っ込んでみたりしている状況だったりします。(意味不明ですみません)
とりあえずまずはスパコミですよね! が、頑張ってきます。