忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/19 00:20 |
通販に関して。

昨日、書いたつもりでそのまま寝てしまったらしい……。(笑)

えーと、通販ですが、無料グッズをつけるのは終了いたしました。受け取ってくださった方、ありがとうございますvv なので、offの発行物のところからグッズを削除しました。
そして、到着のご連絡をくださった方もありがとうございます! 個別にお返事しようと思っていたのですが……あまりに時間が経ちすぎました。(汗) ごめんなさい。少しでも楽しんでいただければ嬉しいですvv

明日は色々とイベントがあるんですよね。行きたかった。途中まではかなり行く気だったのに。仕事だしね。いや、仕事じゃなくてもセミナーとかあったので、実質的には無理だったんだけどさ。(理由があればセミナーは休めるけどさ~) しかも、セミナーは昨年までは途中で抜けても大丈夫だったのに、何故か今年は開始前と閉会後に出席を取ることになったらしいし……。まあ、苛々しながらセミナーに出席しているよりは、まだ仕事の方がましかな~と思うことにします。
その分、買い物はしっかり(?)頼んでしまっているけれどね。(笑) 
本当は、自分で刹那攻め周辺を回ってみたいんだけど……いつも時間がないんだよね~。なので、開拓ができなくて、いつも知っているところしか買ってきてもらえないというのは欠点なんですけれど。(ロクティエばかりになってしまう。好きだけど) でも、アンソロとかあるみたいだし(別に、刹那攻めというわけではないらしいけど)、普段別カプで買って来てもらっているところが刹ティエを出すみたいだし(でも、サンプルの表紙はティエ刹に見えなくもないけど……)、そしておお振りのイズハマも。(笑) こっちは一つだけなんだけどさ。

HARUは全ジャンルが同日にあるから、買い物が本当に大変だな~って思います。しかも、西も使うとか……。そっちになったら、買い物が大変だよねと友人と話しているのですが、お互いサークル参加するのにスペースのことよりも、買い物のことばかり話をしているのはどうなんだろう?とか思わなくもないんだけどね。更に、30分ぐらいならスペース放置しても大丈夫だよね? とか、最終的にはそんなことになってしまうんですよね。
多分、一人は売り子してくれる人が来てくれるとは思うんですよ。でも、私自身がたくさん買い物をするので、本を買いに行きたいという欲求がわかる分、先に買い物に行きたいと言われると無理にスペースにいるようには頼めなくて(理由もわかっているしね)、結局、最初は2人して出かけてしまうというパターンになってしまうんですよね。(笑) それに、開場直後の方が比較的混んでなくて早く買えるからその分スペースに戻る時間も早くなるしね! なんて、理由もあったりするんですよ……。(多少、言い訳っぽいところもありますが)
自分が分裂して二人になれたら本当に楽なんだろうな~って思います。でも、結局は同じ人間だからいくら分裂しても、その人数で分担して買い物に行くことになってスペースを放置するのは変わらないんじゃないの? という友人の指摘に、もっともだと思ってしまったよ。(苦笑) 

さてさて、少しは原稿もやり始めないとですよね!
今年は、予定通りの入稿を目指したいです! いや、いつも〆切を破っているわけではないですよ? きちんと印刷所が明記している〆切に入稿しているけど、それが最初に予定していたところよりも遅い〆切になってしまっているというだけで……。(汗)


PR

2009/02/07 22:05 | 日記

<<参加しますvv | HOME | 吃驚だよ!>>
忍者ブログ[PR]