忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/07 14:19 |
爆弾投下!
なんか、そんな心境です。(笑)
昨日のライブのことなんだけどね……。ライブの感想は、長くなりそうなので閉じておきます。
今、本当に、頭が同人モードに切り替わらないんですよね~。そして、図書館でリクエストしていた本が準備できたという連絡も来るし。読む時間あるのか、な?(苦笑)

現実の時間がどんどん経過しているのに、私の気持だけは全然時間が進んでないから、不思議です。
いや、緊迫感がなさすぎってことなんですけれどね。(苦笑)


宇都宮2日目。
2日間とも席は2階席だったので、あまり期待してなかったんだけど、会場がそんなに広くないということで、昨日もそれなりに良く見えたから、ちょっと楽しみにしていたのですが……思った以上に良かった!よく見えた。
位置的には、1階の真ん中辺りと同じぐらいなんだろうけど、上からの分、ステージが全部良く見えるし、段差がかなりあるところだったので、前の人が邪魔ということもなく。すごい良く見えて、かなり嬉しかったですvv
曲に関しては、割愛。まあ、全部を書いていられないというのもあるんだけどさ。
で、問題のMC。
最初は2日間連続のライブで、朝起きたら喉が痛くて……とか、かなり真面目に話を始めたので、正直言ってつまらないな~とか思っていたのですが(笑)、途中からおかしくなりました。
前日のライブのときから、妙な奇声(?)というか、相槌を打っていたのですが、2日目もそのままの流れで同じような奇声が発生してました。
1日目のMCでのG…の際どい発言に、会場の一部からよく冷やかす時に使うような「ヒューヒュー」という言葉が出されたのですが「そういう反応するほうがおかしいんだよ」(だったかな?)という言葉に煽られて、さらに場内がそれで盛り上がり、それ以降はずっとその掛け声が起きていたのですが、どうやらステージ上にいると「フーフー」と聞こえてくるらしくて、しかも、それが簡略化されて「フー」という掛け声に変わってしまったんですよね。
そして、1日目のそれを引き摺って、そのまま2日目に突入したものだから、やはり同じ奇声(?)が発生してました。そして、それがかなり気になるらしくて、それを出されると妙に話しずらいと言いつつ「こいつらおかしいよ」とバンドのメンバーに言いながらもやたらとそれに対して絡んでくるし。
「あ、あれだよね? 味噌汁に入っていて、ふやけてくあれ。何って言うんだっけ?」という問いに「フー」と答える会場。(笑) (麩のことですね……) 
「大阪」「フー」とか「京都」「フー」とかわけのわけのわからない、会話が成立してみたりして。(笑) 真剣に「フ」の付く言葉を探しちゃったよ……とか言いいながら、再び、「お味噌汁に入ってて、白い四角いものは、とう?」「フー」(豆腐ですね) なんて、掛け合いが行われてました。その時点でかなりおかしかったんだけど……。
「いまどき、フーなんて流行らないんだよ。他にないの?」と、言われちょっと黙る会場に「そうだな……今は、ヒーだよ」と言うから、会場が今度は「ヒー」という掛け声に。それがあまりにおかしかったのか、すごい受けてましたけど。思いっきり笑ってた。
(もしかしたら、この辺りから、狙ってたのか……と、思わなくもない気がしてきた)
でもね、その時点ではまだ良かったんだよ。仮面ライダーの主題歌を担当しているからなのか、今度は、「ショッカーみたいだ」とかそんなことを言っていたんだけどね。会場がショッカーなら、じゃあ、ステージにいるのは悪の親玉ってこと? とかそんなことを考えていたりもしましたが。
で、そのままメンバー紹介を兼ねて全員が生声で愛を叫ぶというコーナーに! 集音マイクとかが場内にもあるんだとは思うけど、 ステージ上ではマイクを使わないということで、皆さん叫んでました。まあ、通常通り、「愛してるよ」とか「最高だ」とかそんな言葉で締めくくられているわけなんですが……。
最後に、G…も叫ぶんですよ。で、「ヒーヒー言ってて、変なお前達も愛しているぞっ」と、言って終わったと思ったら……続きが!
「でも、そんな君たちを、本当はベッドの上でヒーヒー言わせたいっ」
爆弾投下。場内かなりヒートアップ。歓声もすごくて、盛り上がりましたね~。(笑) 言った本人もすごい楽しそうに笑ってたし。
そして、その後、何もなかったかのように、いつものお決まりの文句があって、アカペラで曲のサビをG…が歌い始めて、場内で合唱し、歌の演奏が始まる……という流れなのですが。
G…がアカペラで歌い始めたと思ったら「ちょっと待った、やり直し」といきなり歌を止めたよ。(笑) どうやら、音程がわからなくなったらしいんだけど、当然ですが、この事態に再び、場内の歓声が大きくなりましたね! いや、本当に、こういうの珍しいので。爆弾発言をした本人も少しは動揺してたのかな~と思わなくもないけど。 本人も笑ってた。半分苦笑と言う感じなのかな? 「さっきからヒーヒー言ってて、音がわからなくなった」とか言いつつ、準備をして、後半部分に突入しましたが。後半は踊れる曲が多いんですよね。で、MCで盛り上がるとそのまま体が動くからすごい楽しいんですよ。KOAKUMANIAもこの後だし。(っていうか、これ、タイトルなのかどうかも良くわからないんだけどさ)
でも、本当に楽しい、ライブでしたvv
席が思ったよりも良かったというのもあるんだろうけれど。
そして、銀テープも手に入れたしvv 恒例のペットボトルも、斜め上を通り過ぎていきました。ここ、2階なのに……と、思いつつも、それだけステージに近いんだな~と嬉しくも思うけどね) 普段は全然、違うところに飛んでいくので、それだけでもちょっと嬉しいvv カラーボールは全然だったけど。あれ、欲しいな~。(笑) 

帰りに、おなかが空いたので佐野SAに寄って、折角だからと佐野ラーメンを食べてきましたvv 前の日は雪でそれどころじゃなかったし。でも、こんな時間に食べたら太るかな~と言いつつも、結局空腹には勝てず。(笑) 美味しかったです。でも、量が多かった。麺類関係で、あまり量が多いと感じることは少ないのですが、ちょっとだけ減らない?という気持を味わってみました。
次回も宇都宮の公演があるときには、行ってみてもいいな~とおもいました。

やっぱり、小さいホールの公演は楽しい! 後ろの方でも近くに見えるし、盛り上がり方もやっぱり違うしね!

気になるのは、11月ごろ。本当にやる気なのかな~。どうするんだろう? 楽しみなようで、不安な企画なんですよね。だって、チケット取れるのか?とかおもっちゃう。(苦笑)

PR

2009/03/06 00:04 | 日記

<<無理かな……? | HOME | 色々と動揺中。(笑)>>
忍者ブログ[PR]