忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/24 17:14 |
台風
接近中なのですが……明日、結婚式なのに~。(苦笑)
普段、ほとんどおしゃれな格好をしないので、披露宴に出るだけで準備が大変です。不器用なので、髪型もどうするか悩むし、そもそもアクセ関係はほとんど持っていないので、必要なものを買ったり。仕事の関係で普段ネイルが全然できないので、持っているものは既に使用不可になっているので、それなりの色を探してみたりね。(でも、どうせ今回使っただけでダメになるんだろうけど……) 普段つけてないから、塗るのにも時間がかかるしね。
なのに、台風。
行くのも大変だけど、花嫁さんは更に大変なんだろうな~。

SHの曲を視聴してみました~。好きなタイプの曲でした。でも、視聴できるのは限りがあるので、いまいちわかりにくい部分もあって、CDも買ってみようとか思って見てみたけど、最初に聞くのはどれがいいのか悩みますね。なんか色々な意見があって、最初に何を聞くかで評価が分かれそうな気がしたし。でも、とりあえず1枚購入。(ネットって本当に楽です)まあ、限定版があったからなんだけど……。あとでやっぱりあの時買っておけば……とかなるのが嫌なので、そういうときにはとりあえず買ってしまう性格なんですよね。だけど新しい楽曲に出会えるのは楽しいので、届くまでちょっとドキドキですvv (数日で届きそうですし)
で、感想の中にいくつかあったけど、A……とかC……とかが好きな人は好きになるんじゃないかとかあって、歌詞(?)とかはそうかもしれないけど、曲の雰囲気とかは全然違うと思うんだけどね~。(視聴した範囲では) むしろ、Z……の方がという意見もあって、私もこっちの方が近いかな、と感じたけどね。あとは個人的には谷……とかも。声の響きという点では遊……を思い出しましたしね。だからなのかな、最初に聞いたときに何かを彷彿させるような、懐かしい感じがしたんですよ。でも、私が最初に思い出したのはM……でしたけど。(苦笑) まあ、これも幻想的な音楽といわれていたから、そういう意味では音が似ているのかもしれないな~とは思います。変調とかよくするし……。SHを聞いて、突然聞きたくなって聞いたけど、実際に聞くと似てませんでしたね。だけど、やっぱり好きだな~と再認識。一時期聞けなくなって、ちょっと封印(?)していた時期もあって、それ以降はあえて聞こうとは思わなかったので、すごい久しぶりに聞いたのだけどやっぱり好き。(笑)
そして、やっぱりヴァイオリンの生音はいいな~ということでしょうか。(苦笑) 

ヴァイオリンといえば、コルダ!!
コルダ2のアンコールが発売なのですね!! すごい楽しみ!!! でも、その前にコルダ2をやらなくては。まだほとんど終えてないのですよ! コルダ2の恋人EDを持っていると、そのままのデータを持ってアンコールができるみたいだし。もちろん、データなしでもできるんだけど、やっぱり恋人データのままで続編をプレイしたいです。 そして、新キャラも増えるみたいだし。どうなるんだろう? ゲームもやらないと……。部屋にTVが欲しい。どうせアンテナが部屋にひけないので、地デジ対応じゃなくてもいいので、安いのがあれば買おうかな~とか思ったりしているんだけど、なかなか見つからないものですね……。(苦笑)

そして、気になるCDが。(笑) 延々と羊を400まで数えているというあのCDですね! 以前、それを知ったときはvol.3までの予定しかなかったのに、今はvol.5まで予定が立ってました。しかも、5が福山さんと岸尾さん。これはコルダメンバーなのでしょうか?(笑) 谷山さんだったら、たぶん買ってました。そして、森川さんと檜山さんのCDが出たら、たぶん買ってしまうのでしょう……。そんなに高くないCDではあるけれど、延々と数を数えているだけだと思うと、もう少し安ければいいのにな~とか思ってしまいます。なんか、数回、優しく囁く声が入っているらしくて、それが気になります。
PR

2007/07/14 23:07 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<結婚式 | HOME | ようやく>>
忍者ブログ[PR]