「満ちてゆく時の中で」の不備の頁に関しては、UPしました。
今は、TOPからしか繋がっていませんが、近いうちにoffの本のところからも案内を出すようにします。
もう、本当に酷すぎでした、この本。販売するのやめようかな~とか思いつつ、内容的なものはかなり楽しく書いていたものだったから、そこまでは踏ん切りがつけなかったりします。(汗)
もう、本当にすみません。71頁がどうなっているのか、自分でも良くわからなかったので、ちょっと遅くなりましたが。これでたぶん、大丈夫なはず。通販の発送も再開いたします。本当に、お待たせしてしまってすみません。
(こんなところで申し訳ありませんが、現在、振込みされている方の分は確認済みです。来週には届けられると思いますので、もうしばらくお待ちください……。発送後に、きちんと連絡いたします)
なんか、こう、この代わりというわけではないけれど、夏には何か無料配布とかできるといいな~とは思います。本当に迷惑かけまくりですみません。イベントではスペース放置だし。(汗) でも、夏コミではきちんとスペースには誰かしらいることが確定しているので、安心してください。
私に用がある人は、午後を狙ってくるといいと思います。(たぶん)
そして、13日に絵茶あるのですね……。
仕事で参加できないのが残念です。その分、なにか、SSでも書ければいいのですけれどね。仕事、暇だといいな~。(苦笑) それに、私の仕事は暇なほうがきっといいんだよ。(職にあぶれるのは勘弁して欲しいけど(笑))
絵茶はオンリーで盛り上がっていた分、色々と楽しそう。絵巻2も出たしね。(まあ、双花じゃなければそんなに関係ないかな?)
彩雲国のサイトって2周年のところが多いですね……。元々原作を読んでいても、アニメ化で加熱した人が多いってことなんでしょうか? それでも、うちもどうにか1年経っているんですよね。開設したのが、曖昧な感じだったので、正確な日時はわからないんですけれど。形になってから、少なくとも1年は経ちました。
でも、開設当初よりも、なんか今の方が熱い気がする。たぶん、というかおそらく「黎明~」のせいだと思うんですけれどね。