もやしもんの6巻の特装版にA.オリゼーのぬいぐるみがつくらしい! 発売はまだ先なんだけど、かなり悩んでます。全長40cmってかなりの大きさですよね? 今まではストラップとかその程度だったので、そんなに欲しいとは思っていなかったんだけど、これはちょっと悩みます。でも、金額的にぬいぐるみを買うというつもりならいいけど、マンガ本としてみると高いんだよね~。 サンプルがあったので、見てみたけど可愛くないわけじゃないし。(←断言できないあたりが、微妙な感じなんですよ) でも、普通では絶対に買えないと思うし。(まあ、アニメ化したから、そのうちア二○イトとかで、グッズとかでるかもしれないけどさ) 今は、DVDやCDだけでなく、本にまで初回版とか色々あるから悩みます…。
DVDもね~。最終巻に特典映像とかあるのが多くて……最終巻だけ買うなら、全部買ったほうがいいのかな~とか思って悩んだりします。レンタル用には特典映像とかって入ってなかったりするからね! 彩雲国も特典映像とか特別編とか何か入れてくれればいいのにな~。(笑) 双花ネタでも、御史台ネタでも、吏部ネタでもいいよ! 全巻購入特典とかはあるけどさ……って、そういえば〆切まだだよね? すっかり忘れてた!!(汗)
職場の予定表が1ヶ月単位で早く作られるので、今の時期に12月の休みとか申請するのですが……毎年冬コミのため年末に休みをとってしまうので、年始に仕事が入る率が高かったりします。そして、今年(と、いうか来年?)も嫌な予感がするんですよね。(苦笑) ふと、予定表のところを見たら、年始に休み予定を入れている人が多いんですよね。まあ、職場で年越しするよりはましだけどさ……。年末年始の場合は、その分少しだけ手当てが出るからまあいいけど、たまには正月も休みたいな~とか思うんだよね。だからといって冬コミをあきらめるのはできないしね!(苦笑)
そして、毎年のことだけど、誕生日には冬コミの原稿とかやっているんだろうな~とか思います。まあ、今更誕生日だから……とかいうような年齢ではないですし、むしろなくてもいいよぐらい。毎年同じ年齢で十分です……。(汗)