〆切の遅い印刷所に予定がスライドしていきます。(笑) いつものことだけど、なんで終わんないんだろう? と、疑問なってしまう。(まあ、単純に別のことばかりやっているからなんですけれどね~)
とりあえず明日はロクティエ忘年会と言う名の、DVD観賞会だったりします。やっぱり、一人でみているよりもみんなで見ているほうが楽しいしね! 原稿のことは忘れて、楽しもうかと……。(苦笑)
サイトを回りながら、色々な方の新刊の感想とか読んでると、ポイントになるところはみんな似てるな~と、思ったり、自分が書き忘れてたな~と思ったり、ちょっと新しい発見があったりとか……楽しいです。でも、たまに私、何か勘違いしている?とか思う事もでてきて、やっぱりもう一度きちんと読み直さないとですね。でもさ……一度読んだ直後にまた読んでも、結局飛ばし読みしてしまうので、好きなシーンとかは台詞とか覚えたりもできるのに、そうじゃないところは無意識に素っ飛ばしてしまうんですよね。で、目的のシーンが見つからないとかよくやるんですよね。(笑)
特にね、悠舜が黒という意見が圧倒的に多いんだけど……この黒っていうのは性格こと? それなら納得なんですが(笑)、立場的な意味でいうと……私は黒蝶~を読んで、悠舜は王側についているなと確信したんですけれど、違うの? 私、何か勘違いしているのかしら? それとも願望をごちゃ混ぜにしているのかな?(それが一番ありえそうなんですけれど……) だって、悠舜は戩華のことを恨むことすらしないぐらいに、自分の中ではその存在を抹殺しているわけだから、王家に対して何もわだかまりはないと思うんだけどな~。(とか、まあ自分の中ではいろいろあるんですけれどね……) それにね、ああいう立場の人だから、裏切るってことはしないと思うんだよね。やるとしたら正攻法か、あるいは自分じゃなくて、誰かを差し向ける方向だと思う。だって、元、紅家の軍師だよ? もし、悠舜が敵側についていたとしたら、主人の側を離れて単独行動ってことになるんだけど……それって、軍師としてはありえないと思うんですが。(笑)
とりあえず明日はロクティエ忘年会と言う名の、DVD観賞会だったりします。やっぱり、一人でみているよりもみんなで見ているほうが楽しいしね! 原稿のことは忘れて、楽しもうかと……。(苦笑)
サイトを回りながら、色々な方の新刊の感想とか読んでると、ポイントになるところはみんな似てるな~と、思ったり、自分が書き忘れてたな~と思ったり、ちょっと新しい発見があったりとか……楽しいです。でも、たまに私、何か勘違いしている?とか思う事もでてきて、やっぱりもう一度きちんと読み直さないとですね。でもさ……一度読んだ直後にまた読んでも、結局飛ばし読みしてしまうので、好きなシーンとかは台詞とか覚えたりもできるのに、そうじゃないところは無意識に素っ飛ばしてしまうんですよね。で、目的のシーンが見つからないとかよくやるんですよね。(笑)
特にね、悠舜が黒という意見が圧倒的に多いんだけど……この黒っていうのは性格こと? それなら納得なんですが(笑)、立場的な意味でいうと……私は黒蝶~を読んで、悠舜は王側についているなと確信したんですけれど、違うの? 私、何か勘違いしているのかしら? それとも願望をごちゃ混ぜにしているのかな?(それが一番ありえそうなんですけれど……) だって、悠舜は戩華のことを恨むことすらしないぐらいに、自分の中ではその存在を抹殺しているわけだから、王家に対して何もわだかまりはないと思うんだけどな~。(とか、まあ自分の中ではいろいろあるんですけれどね……) それにね、ああいう立場の人だから、裏切るってことはしないと思うんだよね。やるとしたら正攻法か、あるいは自分じゃなくて、誰かを差し向ける方向だと思う。だって、元、紅家の軍師だよ? もし、悠舜が敵側についていたとしたら、主人の側を離れて単独行動ってことになるんだけど……それって、軍師としてはありえないと思うんですが。(笑)
PR
トラックバック
トラックバックURL: