忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/27 19:52 |
あれ?
なんか間違ったらしくて、offのページが消えてます……orz
こそこそとタグ打ち直しとかしていたのですが、それが全部消えてしまった。
ビルダーだと形を作るのは楽だけど、色々と不都合があって全部直していたのに、悲しい。でも、急いでなんとかしないとならない……というようなページじゃないので、当分このままで。(え?)
いや、最初からやり直すとなると、結構、面倒なんですよ。テーブルタグ打っていると頭が混乱してくるので。(苦笑) 
現在(1種類を除き)、快適本屋さんとキャラクタークイーンさんのほうで書店委託させていただいていますので、興味のある方はそちらを参考になさってください。(おい) で、自家通販希望なら問い合わせしていただければ、対応いたします。イベントは、冬コミと1月の大阪、東京には参加しますので、そちらに行く予定の方はスペースにてお会いいたしましょうvv(何かの宣伝みたい……)
まあ、offページに書いてあることなんて、その程度なので冬コミの新刊がはっきりした時点で更新したいと思います。ただ、その頃ってもしかしてものすごく忙しいんじゃないか? という気がしないでもないんだけど。(汗)

劇団四季でハムレットをやるというのをみて、思わずミュージカル化? とか吃驚しちゃったよ。……四季もストレートプレイってやっているんですね。某BL小説で、もちろん架空なんだけど、ハムレットのミュージカルのネタがあったのを思い出して、一瞬ドキドキしてしまったけれどね。オペラ調のならあっても面白いとは思うけど。(でも、オペラ自体、きちんと見たことないのであくまでもイメージ的ではありますけどね~。オペラとか観てみたいけど、チケット高すぎ!)
でも、観てみたいな~。<劇団四季のハムレット
先日観たカリギュラのパンフに藤原ハムレットのことが少し書かれていて、観てない舞台だったから余計に気になっていたときだったし。(苦笑)
PR

2007/11/22 01:09 | Comments(0) | TrackBack() | 同人
通販再開
休止していた通販を再開いたしました。キャラクタークイーンさんでも委託が開始されてますので、ご希望の方はよろしくです。それ以外の書店委託はおいおいかな?(苦笑)

夏コミはなんだかんだといいながらも、3日間行ってました。(苦笑)
メインは1日目だったので、買った本ももちろん多いのですが、ちょこちょこと色々なジャンルを買っているので、なんか大変なことになってます。(笑) まあ、それも楽しいのですけれどね! 普段なかなか会えない方に会える機会でもあるから、頑張って行ってきましたよ。2日目は比較的涼しくて、1日目の暑さが嘘のようでしたよ。まあ、だから3日間行くことができたんだと思いますけれどね。

そして今日一日は疲れを取るために休みを取っていたのですが……羽田空港まで行ってきました。(笑) いえ、夏休みとして決まった休みがない分、コミケのために連続で休みを取ってしまったので、職場の人たちに何か買っていかないとなので、ちょっと地域限定のお菓子とか何かがないかな~と思いまして。(笑) ……毎年、小細工しています。空港は、大阪のイベントで日帰りするときに利用しているので、年に数回使っているはずなのに、あまり中で買い物することがないので、良い機会かもしれないです。(イベントのときは、朝早くて帰りは遅いので店が閉まっていたりするんですよね) それに、普段食べることのないお菓子を見るのも楽しいのでいいのですけれどね。そして、余計な買い物をしていたりするんですが……。
前から気になっていた、『空とぶ「でかドラ」』を買ってしまいました。(笑) これは空港限定のものなのかしら? その名の通り、でかいドラ焼なだけなんですが、妙に可愛いんですよ。(でかいのに可愛いって言うのも変だけど……) 子ドラもあったけど、それだと面白くないので、でかドラで! チーズうさぎも可愛くて好きなんですけどね。好き嫌いがありそうなので、職場のお土産には不可かな~と。それと、期間限定の「ひとつぶ桃」。期間限定という言葉に弱くて、しかも今年はあと3日ぐらいで販売が終了とか聞いちゃうとね~。(笑) 味見もいただいたのですが、美味しかったのでいいかな~と。TVチャンピオンとの共同制作とか、目覚ましテレビのおめざで紹介されたとか……そういう煽りもあると、やっぱり手が出ちゃいますね。(煽りに弱いんですよ)
そして、肝心のお菓子を買い忘れるところでした。とりあえず、鎌倉のものでよさそうなのがあったので、職場では鎌倉に行ったということにすることに決めました。(笑) まあ、行ったことがないところでもないし、それなりに話はできるかな~と。(聞かれない限り話をすることはないですけれどね) まあ、暑かったですよ~ぐらいで十分かと。(笑)
職場の方には同人のことは一切言ってないので、こういうときが一番困ります。……会社的にお盆休みがあるところはこういう苦労(?)がないみたいなので、いいな~とは思うけど、コミケ後にお疲れ休みが取れないのは辛いな~とか思ので、今のままでいいのかなと思ってみたり。

さて、明日からまた仕事ですね!
週末のスペースは取ってないのですがイベントにも行くので(知人のところで売り子予定) 楽しみですvv
楽しみがあるから、今週は色々と乗り切れそうですよ!

あ、舞台もあるんだ!
忘れないようにしないと!!

2007/08/20 21:59 | Comments(0) | TrackBack() | 同人
一応
通販は一度、中断いたします。
夏と大阪のイベント完売するとは思わないんだけど、とりあえずね。搬入とかで移動させていたりするので、在庫の数が把握できなかったりするし……。なので、既刊の通販の再開は大阪のイベント終了後になります。(年内に販売する分はあるんじゃないかな~と思います)新刊に関しては、余力があればコミケ終了後からにでも。予約は……面倒なので予定はありません。当日のコピー本が実際にどうなるかも不明なので予約をたてられないという事情もあったりするのですけれどね。(それに、どうせ発送はコミケ後になるわけだし……)
とかいいつつ、新刊が出てなかったらどうしよう……。なんか、いつものことなんだけど、当日までは不安なのですよ。(苦笑)
過去にスペースに本が届いていないということもあったし。(スペースを間違えて搬入されていただけで、すぐに見つかったけどね)
過去に作った自分の本のレイアウトとかちょっと見てて、冊数的にはかなり作っていたんだな~と改めて思いましたよ。ちょっと自分でも吃驚。まあ、年数もそれなりにあるから、ある意味当然なんですが……。


なんでだろう。
入稿間際は切羽詰っててそれどころじゃないっていうのもあるんだけど、入稿しちゃうと妙に不安になってくるんですよね。内容も含めて……。本になったところを見ちゃえば諦めもできるんだけどさ。
そして、原稿が終わってみると、あんなにもう文章は書きたくないと思っていたにも関わらず、妙にまた作りたくなったりするんですよね。で、コピー本とか作ろうかな~と無謀にも思ったりするんだよね。まあ、今回は別ジャンルで書くよといってしまった分があるので、それが終わってからですけれど。
気がつけば、あと約1週間。どれだけできるのでしょうか? 
日曜日には誕生パーティー(という名の、脱稿お疲れパーティー)に行ってくるしね!
まあ、イベントまで後悔しないように頑張りますvv

2007/08/08 06:09 | Comments(0) | TrackBack() | 同人
カタログ

夏コミのカタログ手に入れました~vv
本当は、CD-ROMの方が便利でいいんだけどね~。隣のサークルがどこか知りたかったので。(まあ、紅家なのか吏部なのか知りたかったというべきなのですが……)で、6月のオンリーのときと同じサークルさんでしたvv あの時は楸絳で申し込んだと思ったのですが……。こんなこともあるものなのですね~。でも、可愛いらしい絵を描かれるサークルさんだったので、御本が楽しみですvv (もう、そんなサークルさんばかりなのですけれどね~)
カタログを見ると、ちょっとわくわくしてきますvv 本当に、夏コミが楽しみですよ! 色々買いに行きたいサークルさんがあるので、はやく原稿を終わらせて、チェックしないとですね~vv
でも、11月のオンリーのほうがサークル数は多いんだよな~とか思うと、11月はかなり楽しみになってきますね!
そして、自分のサークルカットを見て……サイトのアドレスが違ってます。わかっていたことなので、カタログが出る前に、移転案内(実際には移転してないんだけどさ)のページをさくっと作るつもりだったのに。後手後手に……。いや、もともとはその場所に作るはずだったのですが、色々あって、夏コミの申込み後に変更したのでそのままになっていたんですよね。(とりあえず、仮の扉を作らないと……ですかね?)

夏コミの新刊予定とかは、とりあえず1週間ぐらい前にはUPします。
……だって、不確定なことが多すぎて何も書けないので。ページ数すらはっきりしてないし。入稿した頃には日記の方には書いていると思うけど。(汗)

サイトの更新とかってもっと簡単にできる手段はないのでしょうか?(苦笑)


2007/07/23 20:45 | Comments(0) | TrackBack() | 同人
ふと
色々なサイトを回ってみて、ふと自分のサイトが本当に何もないな~ということに改めて気づきました。(苦笑)
ギリギリ、サイト傾向がちょこっとかいてあるだけで何も説明がない。(吃驚) 管理人の名前すらなかった……。まあ、blogの下のほうにちょこっとあるけれど、意味ないだろうしね~。
更新とか作品が少ないけど、オフ情報がメインということで……と何とか自分を誤魔化していたのに、それすらきちんとしてなかったし。サークル名も参加するイベントのスペースNo.もないって、どうよそれ。本のサンプルとか説明文すらない。(サンプルはともかくとして、説明文は苦手なのですよ…)でも、更新って面倒なんですよね……。なんで皆さんあんなに更新が早いのか、すごいを通り越してもはや感嘆です! オンオフ共に活動されているサイトの方、本当に尊敬しますっ!!
 
なので、とりあえず、
夏コミ 8/17 東5ホール ハ-53b 「Flower Moon」

こんなところに書いても意味ないので、近いうちに(本当に?)offのほうも更新します。(汗)
今のところ双花の本しかないのですが、スペースは黎深様。
申込み時に黎深様~vv という気分だったので、本当に黎深様で申し込んでいたのは間違いないのですが、そのせいで、周囲が紅家なのか吏部なのか……全くわかりません。(ついでにいえば、受け攻めでいえばどちらなのかも)だから、端に追いやられたのだろうか……という気がしないでもないのですけれど。まあ、吏部でも紅家でも黎深様がいれば同じだと思うのですけれどね~。と、いうわけで吏部本も出したいんですが、気持ちだけは常に先行しているのですが、なかなか文章が進まないのですよ。(苦笑) 〆切直前のあのスピードがもっと前からあるといいのですけれどね。……そして、結局は時間が足りなくて端折ったり、ミスが多くなったりするんですよね……。(反省)
そして、夏コミ。売り子に頼もうと思っていた友人がリタイア(?)。まあ、仕方ないので無理にはいえないのですが、さて、どうするか。最悪、会場後しばらく(30分ぐらい?)はスペース放置して買い物かな~。(苦笑) まあ、まだ時間はあるので勧誘できる人をできるだけ探すつもりですけれどね!

先週中にUPする予定だったSS。七夕ネタも……とか思っていたのに、結局間に合わなかったし。
(でも、いいの。時間があれば七夕は旧暦で、という手段もあるから!(←アホ))
一応、ちょっとしたネタはあったんだけど、それを書く前にS……絵チャに遊びにいってましたvv
絵がかけないのに、ずうずうしいとか自分でも思いましたが、とても楽しませていただきましたvv いや、本当に。他人様が描いているところを見れるのって、本当に楽しい!! 何も提供できなくてすみません……とか思ってしまうのですけれど、さすがに……ね。また、機会があれば参加してみたいですねvv 
あとでギャラリーとかで、絵が見れたりはしますけど、やっぱりそのときの話題とか面白いですから!
簡単に(見えるだけなのかもしれませんが)描いているところを見ると、練習すれば描けるようになるのかな~とか思えてしまうのが不思議です。(だって、それだけみなさんさらさらと素敵な絵を描いてしまわれるので)
古い小さなタブレットは持っているんですけれどね~。(苦笑) 

2007/07/09 22:04 | Comments(0) | TrackBack() | 同人

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]