ライフの若手公演を観てきました~vv
まあ、若手公演というだけあって、舞台もそんな感じ。(笑) もちろん、若手だけじゃなくてベテランの方も、それなりに経験のある方も共演しているので、それなりに観れますけれどね。でも、差があるな~と感じるのは事実。必然的にメインは経験者が演じているしね。上手くカバーができるような配役になっているな、という感じでした。だから、それなりに面白かったですけれどね。下/井くんと青/木くん、なんか、この二人は最近ちょっと楽しいですvv 劇団の公演とか行くようになると、それなりに役者さんを覚えるから、そうなると本当に毎回公演が楽しみになってきます。(キャラメルも、行き始めた初期の頃よりも、今の方が楽しいと思えるのはきっとそのせいなんだろうな~と思うけど)
最後に、たまたま観に来ていたということで、挨拶に舞台に引っ張り出された笠/原さんvv この人、好きなので、それだけで嬉しかったですvv 次回の本公演は出演するので、すごい楽しみだ! 相変わらず背が高いな~と思ったり。(笑)
ライフのJ3の10周年記イベントの申込みもしたし(第一希望が取れるといいな~)、楽しみなことが少しずつ増えてますね~vv コミケと重ならなくて良かった~と本気で思いましたよ。
やっぱり、舞台って楽しい! 折込チラシとか見て、ほかにも観に行きたいのあるしね。
先日「かもめ」も観に行ったんだけど、体調不良のため(1幕の途中から気分悪くて内容が頭に入ってこなかった……)楽しめなかったので、ちょっと舞台を観に行くのに抵抗が少しあったんだけど、それは完全に払拭できました!
帝劇とかの大きな劇場も好きなのですが、小劇場とかの舞台も面白くて好きなんですよね!(まあ、こっちの方が、比較的チケットも安いしね!) ただその分、公演期間とか短くて、都合つけるのが大変なんですけれど。もうちょっと仕事が都合の付きやすいものだといいのに……と、毎回思います。
そういえば、キャラメルの次回公演、土/屋くんが出演なんですね! 吃驚だよ!! ここは接点内と思っていたんだけどな~。というか、おそらくパニのファンとキャラメルのファンって系統が違うと思うんだよね。なんかどうなるんだろな~という不安もあるんですけれど。(苦笑) 舞台が、じゃなくて客席側がね。
ミスサイゴンも行きたいけど、その後にあるエリザベートの方が楽しみなんですよね~。
林さんが出演する朗読ミュージカル(朗読劇と同じようなものなのかな?)も行ってみたい! 作曲にがTM/Nの木/根さんだったんだよね~。彼の音楽は好きだったので、余計に興味が沸いたし。
そうそう、たまたま今日お茶をしていた時に隣に座った大学生が、遥かの話をしていて笑ったよ。大学を休んで遥かをプレイしていたとかで、遥か休みとか言っていたのが、羨ましくて覚えているんですよ。私も遥か休み取りたいよ! まあ、別の人は、時間がないから毎日1時間ずつプレイしているというのを言っているのを聞いて、それはそれですごいと思ったけど。私、そういうのできないんだよね。
まあ、若手公演というだけあって、舞台もそんな感じ。(笑) もちろん、若手だけじゃなくてベテランの方も、それなりに経験のある方も共演しているので、それなりに観れますけれどね。でも、差があるな~と感じるのは事実。必然的にメインは経験者が演じているしね。上手くカバーができるような配役になっているな、という感じでした。だから、それなりに面白かったですけれどね。下/井くんと青/木くん、なんか、この二人は最近ちょっと楽しいですvv 劇団の公演とか行くようになると、それなりに役者さんを覚えるから、そうなると本当に毎回公演が楽しみになってきます。(キャラメルも、行き始めた初期の頃よりも、今の方が楽しいと思えるのはきっとそのせいなんだろうな~と思うけど)
最後に、たまたま観に来ていたということで、挨拶に舞台に引っ張り出された笠/原さんvv この人、好きなので、それだけで嬉しかったですvv 次回の本公演は出演するので、すごい楽しみだ! 相変わらず背が高いな~と思ったり。(笑)
ライフのJ3の10周年記イベントの申込みもしたし(第一希望が取れるといいな~)、楽しみなことが少しずつ増えてますね~vv コミケと重ならなくて良かった~と本気で思いましたよ。
やっぱり、舞台って楽しい! 折込チラシとか見て、ほかにも観に行きたいのあるしね。
先日「かもめ」も観に行ったんだけど、体調不良のため(1幕の途中から気分悪くて内容が頭に入ってこなかった……)楽しめなかったので、ちょっと舞台を観に行くのに抵抗が少しあったんだけど、それは完全に払拭できました!
帝劇とかの大きな劇場も好きなのですが、小劇場とかの舞台も面白くて好きなんですよね!(まあ、こっちの方が、比較的チケットも安いしね!) ただその分、公演期間とか短くて、都合つけるのが大変なんですけれど。もうちょっと仕事が都合の付きやすいものだといいのに……と、毎回思います。
そういえば、キャラメルの次回公演、土/屋くんが出演なんですね! 吃驚だよ!! ここは接点内と思っていたんだけどな~。というか、おそらくパニのファンとキャラメルのファンって系統が違うと思うんだよね。なんかどうなるんだろな~という不安もあるんですけれど。(苦笑) 舞台が、じゃなくて客席側がね。
ミスサイゴンも行きたいけど、その後にあるエリザベートの方が楽しみなんですよね~。
林さんが出演する朗読ミュージカル(朗読劇と同じようなものなのかな?)も行ってみたい! 作曲にがTM/Nの木/根さんだったんだよね~。彼の音楽は好きだったので、余計に興味が沸いたし。
そうそう、たまたま今日お茶をしていた時に隣に座った大学生が、遥かの話をしていて笑ったよ。大学を休んで遥かをプレイしていたとかで、遥か休みとか言っていたのが、羨ましくて覚えているんですよ。私も遥か休み取りたいよ! まあ、別の人は、時間がないから毎日1時間ずつプレイしているというのを言っているのを聞いて、それはそれですごいと思ったけど。私、そういうのできないんだよね。
PR
トラックバック
トラックバックURL: