忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/28 10:04 |
QED
先日、親がドラマを見ていたのですが、同タイトルの小説を知っていたので、それがドラマ化したのかと思ってました。以前に気になっていたのですが、巻数もかなりあったので手が出ずそのままになっていたのですけれど。で、今日、本屋に行った時マンガがあって驚きました。小説がマンガ化してそれがドラマ化になったのかと思ったら……キャラの名前が違うから全く別物ってことですよね? まあ、小説の方は、毎回サブタイトル的なものが付いているから、全く同じタイトルと言うわけではないのだろうけど、いくら小説とマンガで分野が違うからといって、同じミステリー系の話なのに同タイトルってどうなの? と、ちょっと疑問に思いましたけどね。最初に小説を見かけたときに、面白いタイトルだなと思ったのを覚えているので余計に気になったんですよね。(発売自体は小説の方が先だと思うんですけれど……) まあ、どちらも読んでいないので、どちらがどうとかいうのはないんですけれど。
まあ、過去にドラマで「人間失格」から「人間・失格~(何かサブタイトルがあったはず……)~」と、変更になったのもあったので、句読点とかサブタイトルがあれば、別物として扱われえるのかな~とは思うんだけど……。
(日本ではそれで通用するけど、アメリカとかでは通用しないとかなんとか……) あの頃は、自分が同人とか作ってなかったし、それこそタイトルに関しては何も考えてない部分があったので気にならなかったけど、タイトルって作品の顔みたいなものだから、同じようなものがあるのってどうなのかな~? と、ちょっと思います。(まあ、だからと言って普段同人を作っているときに、そこまで考えてタイトルを決めているわけでもないし……曲名から使わせてもらうなんてこともやっていたりするんですけれどね(汗))

ふと、彩雲のDVDの全巻購入特典を申し込みしてないことを思い出しました。今月末までなので、忘れないようにしないと! DVD-BOXだけじゃなくて何かほかにも特典あるといいのにな~と、思います。

先週、温泉に行った時、持ち込んだ00の二期を見てて、アレルヤの過去の話(宇宙船での部分)がリヴァイアスに似ているな~とかちょと思っていたのですが、あれも、シリーズ構成とか脚本に黒田さん関わっていたんですね! 本屋で偶々見かけて、驚いたというか納得できたというか……。似てて当然か。(笑) だけど、もう一度、あのアニメは見たいんですよね~。だけど、DVDをレンタルして……とか、そんな時間がないので見てないけど。(笑) まあ、何かの拍子にDVDを揃えてしまうということはあるかもしれないけどね。最近、衝動買いが激しい気がするので。

狼と/香辛料のアニメも二期制作が決定ということで、楽しみですvv 放映は4月からなのかな~? 今期のアニメよりも、4月からのが楽しみなのが多い気がします。なので、それまでにDVDは整理しておかないと!(笑)


えーと、バトンをいただいてます。
お二方から同じものを頂いているので、一緒に答えようとは思うのですが……。
けど、あのバトンって、ちょっと羞恥プレイのような気がするのは、私だけなのでしょうか?(笑) 
なので、ちょっと気持を落ち着かせてから回答したいと思います。
PR

2009/01/17 21:38 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<舞台化 | HOME | ゲーム>>
忍者ブログ[PR]