忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/30 07:04 |
黒の魅力
某コンビニの期間限定のフェア商品の『黒の魅力』なのですが、色々あって楽しいですvv 基本的に、新しい物好きなので、見かけた新商品(しかも期間限定)は思わず買ってしまうんですね。
その中でも、黒胡椒肉まんとブラック雑炊は美味しくて好きですvv 雑炊はね、海苔が入っているからみかけは黒いんだけど、すごい好きな味でしたvv 肉まんもね、通常の肉まんよりも値段がちょっと安めなのに、胡椒の味が利いてて、いい感じなんですよ! で、期待していたラーメンは普通だった。……スープも黒ゴマ風味とかにしてみれば面白かったのに…とかちょっと思ってしまいましよ。(苦笑)  普通に美味しいんですけれどね、折角のフェア商品となると普通じゃつまらないので。(笑)
けれど、最近この肉まんがあまり店に置かれていないみたいで買いに行ってもないことが多いんですよね。……人気なのか、それとも売れなくて入荷してないのかどっちなんだろう? まあ、人気があるならそのうち定番商品として並ぶことになるかな~とは思うけど。でもその場合、値上がりしてくるだろうな……という気がするけれどね。過去にそういうことあったし。好きだった商品が一度なくなって、再登場してきたときには値段が高くなってたとか……。(でも、そういうときに限って味は最初のときの方が良かったりするのですけれどね!)
とりあえず、黒の魅力シリーズのものは制覇しようかな……とか考えていたりするんだけど、結構難しい。特に、甘いもの系が。(笑) 置いてないことが多くて。エクレアが見かけないんですよね……。

そして、それとは別に……紅茶にはまってます。(笑)
いや、だってさ、もともと紅茶とかフレーバードティーは好きだったんだけど、とある店のHPに「紅のお茶」とか書かれているんだもん! まあ、確かに紅茶は紅のお茶なんだけど、なんかこう別の響きに感じてしまって。(笑) まあ、それ以外にも、青茶、緑茶……とかあって、漢字は違うけど、藍と碧か?とか思ったり。 それを考えると、ほとんどのお茶があることが判明して、ちょっと吃驚でした。 紫だけがないのかな? 王族は特殊ってことですかねvv 黄茶は商品がないだけで、その種類のお茶はあるらしいし。それ以外は全部あった。そして、烏龍茶って青茶の種類なのか…と知りました。(笑) お茶も難しいですね~。
しかし、なんで杏は色々な物があるのに、李はないんだろう? 似たようなものだと思うんですけれどね~。
やっぱり次は、オレンジのフレーバードティーにしようかな~vv 
PR

2007/12/03 21:28 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<BGM? | HOME | トリツカレ男>>
忍者ブログ[PR]