忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/29 07:52 |
疲れていたのかな?
大阪旅行(?)に関しては、ほとんど座っているか、寝ているかだったのですが、案外疲れていたのかもしれないです。
帰りの新幹線とかでもずっと寝ていたはずだったのに、家に帰ってからも熟睡でした。(笑)
そのせいか、書こうと思ったこと、全然書いてなかったことに気付きましたよ。

えーと、まず。大阪のイベントで、開場後すぐにかかった曲がGWのOPだったのですが、周囲の反応のよさに吃驚でした。わかりやすいイントロではあるんだけど(映像がすぐに浮かぶけどね~)、小説FCでジャンルが全然違う場所だったし、あれからもう○年も経っているのに、みんな知っているんだ~とか思うと本当に人気があったんだと実感しましたね。(まあ、アニメ系のジャンルと同じ館だったから余計に反応がよかったというのもあるのかもしれないですけれどね。イベントの会場では昔のアニメの曲とか流れるので、色々と楽しいですvv でも、CFの曲ってあんまり流れないな~とか思うんですけどね。
そして、某ト○ーパーのOP曲のサム○イハートも流れたんですが……聞いててなんかこう勝手に脳内で、彩雲国(と、いうか双花?)に変換されてて、可笑しかったです。自分でもなんでこんなことを想像したのか、不思議なんですけれどね。
でもね……。

♪剣をかざして~ ……My Heart 孤独が光る
という出だしから、なんか剣を振りかざしている楸瑛を想像しちゃっていたりとかしたりとかね。孤独という辺りとか、なんかこう不憫な楸瑛を想像しちゃうんですよ。(笑) でも、剣を持っているところの楸瑛はカッコいい姿を想像してますよvv

♪何を目指せばいい、誰を愛したらいい~
とか。
♪迷い子になる明日も、歩き続けるさ~
なんて、すごい絳攸っぽいとか思ったり。だって、絳攸ってば色々と迷ってばかりだし、(宮廷内で)歩きっぱなしだったしね。(笑) 

さすがに全部歌詞を載せるわけにはいかないと思うので、一部だけなんですけど。(一部でも本当はまずいのかな~(汗))なんかね、本当に色々と曲を聴くたびに勝手に変換しちゃうんですよね~。

そして、最後のハイタッチ(笑)はもちろん双花でお願いしますvv ←わけわかんない方すみません。(汗) 
しかし、歌詞をきちんと覚えている自分にも吃驚デス。^^ 

別にね、誰が誰とか比較するつもりはないんだけど……でも、まあ、智=絳攸は間違いないとは思うんだけど。「どうしたんだ、楸瑛。そんなにぼろぼろになって……」とか絳攸が言うのもいいよな~とか思います。いや、セリフは覚えているわけではないんだけど、なんかここだけ……(笑)
まあ、でも、そしたら……カユラ(流石に漢字は覚えてないデス)は清雅を希望vv そうなると、朱天(だっけ?)はタンタンかな~。(笑) いや、本当に懐かしいな~。
自分自身でさえ、脳内変換ってすごいな~と、本当に思います。
脳内映像をお届けできないのが、残念なぐらいですよ!(誰もみたくないだろ……)
最近アニメも楽しいけど、昔のも良かったな~って思いますvv
最近のアニメでは、マクロスFとギアスですね! マクロスは、初っ端からヒーローがヒロイン扱いされているのが可笑しくて仕方なかったのですが、ギアスは黒いルルが出始めたところ辺りから、楽しくなってきましたvv 
夏コミにあわせたように開催される武道館のイベントも、楽しそうですよね~。体力ないので、行きませんが……鋼のときと同じような感じなのかな~とか思ってみたり。
鋼のときもラルクは来ていたので今回も来るんじゃないかな~とは思うので、そういう意味では行ってみたいのだけど……。だって、ガンダム好きだしね、あの人たち。
夏は他にもイベントがあるので、体力温存の方向で……。


さて、サイトの更新も、原稿もやらないとですね……。(苦笑)
PR

2008/05/12 22:48 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<乱丁 | HOME | いろいろと。>>
忍者ブログ[PR]