今日は、本当に充実していたと思いますvv
舞台もライブもすごい、楽しかった!!
まずは、舞台。
東京公演の千秋楽「死の泉」でした。
ライフらしい演目といえばそうなんですが、原作を読んでないと本当にわかりにくい作品でもあります。その辺が欠点なんですよね。特に、2幕は場面がバラバラしていて、人物も色々変わっていくので、人間関係とか追っかけていくのが結構大変。(笑) そして、その分暗転も多いから疲れるんだよね~。
まあ、それはともかくとして……山崎クラウスはやっぱりいいな~って思いますvv 笠原さんにもやってもらいたかったな~とか思いますが。(笠原さん、今度いつライフの公演に出演するんでしょうか……?) Wの相手が芳樹くんだったから、二人の違いがはっきりと出ていて、Wキャストの面白味という感じでしたしね! 奥田フランツも好きでした。ああいう少年役は案外合っているのかな~と思います。(白夜行の時も、少年役を演じてたんだよね、確か) そして、三上くん。今まではあんまり好きじゃなかったんだけど……今回は普通でした。私の中の評価が上がったというのではなくて、今まではなんかこう女性役を意識してるな~と感じる部分があって、その分、不自然に感じていたところがあったんだけど、今回は普通に女性役になってるな~と感じたので。(苦笑) 実は、三上くんがメインの女性役か~とチケット取るの微妙に悩んでいたんだけど、無駄にならなくてよかったです。(笑) そして、吉田ブリギッテは最高でしたvv ああいう性格悪い役は、本当に多いな~と思うけど、それを上手くやっているから定番になってしまうんだよね。でも、吉田くんのああいうキャラは好きですけど。
そして、今日も、カーテンコールのときに不意に話を振られて、山崎さんと三上くんは困ってましたね。(笑) 藤原さんも勝手に、予定にないことをやるから……。(笑)
次に、ライブ。(笑)
前日に、時間とかどうしようか……と、悩んでいて、結局、車で移動していたのですが、開演時間前にきちんと着きました。電車とかだったら、もっと到着は遅くなっていたんだよね。内心ほっとしつつも、会場前は人の列が出来てました。予想通り、遅れていたんですね~。(笑) 開演時間なのに、開場すらしてなかったし。でも、1時間ぐらいかな~とか思っていたんですが、甘かった。最終的に、開演したのは110分ほど遅れてから。それでも、仕方ないな~という感じでいるファンもすごいと思う。60分ぐらいは予想範囲内って感じでいるからな。ホールに入ってからも「どうせまだ時間あるし……」とか言っている人もいたしね。甘やかされてるな~とか思いました。私も「またやっちゃったな…」ぐらいにしか思わなかったしね。でも、これでも、記録更新になってないあたりが可笑しすぎましたけど! さすがに、MCで謝ってはいたけどね。それでも、今回は開演自体が早めの時間だったので、遅れても、平日のライブの開演時間ぐらいだと思うと、そんなに気にならないしね。(過去に、2時間半以上遅れたことあったんだよね……その公演も私行っていたんだよ、な。この時は平日だったから、終電の関係で途中で帰る人も結構いたらしい。私は家が近くの会場だったから、最後までいられたけどね。)
まあ、その待ち時間に、移動している時に録画していた00を見たりしてましたけど! 車だったから電波が大丈夫か不安で、少し窓開けて運転してました。(首都高だったのに) こういうとき、ワンセグって便利なんだ!!と、初めて実感しましたよ。
そして、今日はツアーの初日のFC限定ライブなので、入場時の確認がすごかった……。FC会員証と写真付き身分証明書を見せて(これは前からだったけど)更に、チケットと手の甲に確認印を押してました。いいんだけど、手に押した印が消えちゃうと、また確認しなおし……ということだったので、手袋とかして擦れちゃうのも嫌だったから、ずっと手を出しっぱなしというのは寒かったです。せめて、ロビー内開場とかして欲しかった。(狭かったから、無理だったんだろうけど) 物販も中だったから、開場も遅れていて買い物も出来なかった。列に並ぶ気なかったしね。終演後に、更に遅くなってまではいいやと思って、そのまま帰ったけどグッズのチェックだけでもと思ったら……どこの同人サークルだよ!と思うグッズがあって、脱力しました。抱き枕ですよ!! いや、販売ではなくて、ステッカーの抽選で当選になった場合に、もらえるらしいんだけど。抱き枕……。いつも何考えているのかわからないグッズがあったりするんだけど、今回は抱き枕か……。普通に、クッキーや飴の方がよかったです。
会場はそんなにキャパも大きくないので、2階席だったけれど意外とよく見えました! もっと、遠いだろうと思っていたので、嬉しいvv (1300ぐらいらしいので、よく当選したな!と、自分でも吃驚でしたけど。でも、5000のところとか落ちているんだけどね……)
限定ライブということで、入り口で配布していたのは、今回のツアーのマークのピンズでしたvv
そして、ライブの内容は……楽しかったです。もう、どこから突っ込めばいいのか、と思ってしまうんですが。(笑) なんか、こう、何かのパクりじゃ……とか一瞬思ってしまったのは、私が同人やっているからなのか。(笑) 曲も、新曲というか未発表曲が多かったんですけれど、これって、普通にアルバム出せるんじゃないの?とか思ってしまいましたよ!! ツアーの前に発売すればよかったじゃないかっ!と、本気で思いました。まあ、色々事情があるんでしょうけれど。普通は、ライブの後にCDを聞いて、色々思い出したりするんだけど、今回は、持ってない曲が明らかに多いので、ライブ後に余韻に浸るということが出来ないのが、残念。
でも、私の中で双花ソングだと思っている曲をやってくれたので、すごい嬉しいvv 好きな曲だったしね。
だけど、今回のツアーでやっている曲は一体いつ発売になるの? それがすごい気になります。
実は今日、誕生日だったんですよね。既に、誕生日だからといって祝うような歳ではないのですが、こういう楽しいことが重なるのはすごい嬉しいvv すごいプレゼントを貰った気分になります^^
来年も、いいことがあるといいな~vv
そして、12月が誕生日というのは、色々と都合がいいことが多くて、楽しいです。
買い物とかでも、ポイントUPとか。そういうの多いので。(笑)
舞台もライブもすごい、楽しかった!!
まずは、舞台。
東京公演の千秋楽「死の泉」でした。
ライフらしい演目といえばそうなんですが、原作を読んでないと本当にわかりにくい作品でもあります。その辺が欠点なんですよね。特に、2幕は場面がバラバラしていて、人物も色々変わっていくので、人間関係とか追っかけていくのが結構大変。(笑) そして、その分暗転も多いから疲れるんだよね~。
まあ、それはともかくとして……山崎クラウスはやっぱりいいな~って思いますvv 笠原さんにもやってもらいたかったな~とか思いますが。(笠原さん、今度いつライフの公演に出演するんでしょうか……?) Wの相手が芳樹くんだったから、二人の違いがはっきりと出ていて、Wキャストの面白味という感じでしたしね! 奥田フランツも好きでした。ああいう少年役は案外合っているのかな~と思います。(白夜行の時も、少年役を演じてたんだよね、確か) そして、三上くん。今まではあんまり好きじゃなかったんだけど……今回は普通でした。私の中の評価が上がったというのではなくて、今まではなんかこう女性役を意識してるな~と感じる部分があって、その分、不自然に感じていたところがあったんだけど、今回は普通に女性役になってるな~と感じたので。(苦笑) 実は、三上くんがメインの女性役か~とチケット取るの微妙に悩んでいたんだけど、無駄にならなくてよかったです。(笑) そして、吉田ブリギッテは最高でしたvv ああいう性格悪い役は、本当に多いな~と思うけど、それを上手くやっているから定番になってしまうんだよね。でも、吉田くんのああいうキャラは好きですけど。
そして、今日も、カーテンコールのときに不意に話を振られて、山崎さんと三上くんは困ってましたね。(笑) 藤原さんも勝手に、予定にないことをやるから……。(笑)
次に、ライブ。(笑)
前日に、時間とかどうしようか……と、悩んでいて、結局、車で移動していたのですが、開演時間前にきちんと着きました。電車とかだったら、もっと到着は遅くなっていたんだよね。内心ほっとしつつも、会場前は人の列が出来てました。予想通り、遅れていたんですね~。(笑) 開演時間なのに、開場すらしてなかったし。でも、1時間ぐらいかな~とか思っていたんですが、甘かった。最終的に、開演したのは110分ほど遅れてから。それでも、仕方ないな~という感じでいるファンもすごいと思う。60分ぐらいは予想範囲内って感じでいるからな。ホールに入ってからも「どうせまだ時間あるし……」とか言っている人もいたしね。甘やかされてるな~とか思いました。私も「またやっちゃったな…」ぐらいにしか思わなかったしね。でも、これでも、記録更新になってないあたりが可笑しすぎましたけど! さすがに、MCで謝ってはいたけどね。それでも、今回は開演自体が早めの時間だったので、遅れても、平日のライブの開演時間ぐらいだと思うと、そんなに気にならないしね。(過去に、2時間半以上遅れたことあったんだよね……その公演も私行っていたんだよ、な。この時は平日だったから、終電の関係で途中で帰る人も結構いたらしい。私は家が近くの会場だったから、最後までいられたけどね。)
まあ、その待ち時間に、移動している時に録画していた00を見たりしてましたけど! 車だったから電波が大丈夫か不安で、少し窓開けて運転してました。(首都高だったのに) こういうとき、ワンセグって便利なんだ!!と、初めて実感しましたよ。
そして、今日はツアーの初日のFC限定ライブなので、入場時の確認がすごかった……。FC会員証と写真付き身分証明書を見せて(これは前からだったけど)更に、チケットと手の甲に確認印を押してました。いいんだけど、手に押した印が消えちゃうと、また確認しなおし……ということだったので、手袋とかして擦れちゃうのも嫌だったから、ずっと手を出しっぱなしというのは寒かったです。せめて、ロビー内開場とかして欲しかった。(狭かったから、無理だったんだろうけど) 物販も中だったから、開場も遅れていて買い物も出来なかった。列に並ぶ気なかったしね。終演後に、更に遅くなってまではいいやと思って、そのまま帰ったけどグッズのチェックだけでもと思ったら……どこの同人サークルだよ!と思うグッズがあって、脱力しました。抱き枕ですよ!! いや、販売ではなくて、ステッカーの抽選で当選になった場合に、もらえるらしいんだけど。抱き枕……。いつも何考えているのかわからないグッズがあったりするんだけど、今回は抱き枕か……。普通に、クッキーや飴の方がよかったです。
会場はそんなにキャパも大きくないので、2階席だったけれど意外とよく見えました! もっと、遠いだろうと思っていたので、嬉しいvv (1300ぐらいらしいので、よく当選したな!と、自分でも吃驚でしたけど。でも、5000のところとか落ちているんだけどね……)
限定ライブということで、入り口で配布していたのは、今回のツアーのマークのピンズでしたvv
そして、ライブの内容は……楽しかったです。もう、どこから突っ込めばいいのか、と思ってしまうんですが。(笑) なんか、こう、何かのパクりじゃ……とか一瞬思ってしまったのは、私が同人やっているからなのか。(笑) 曲も、新曲というか未発表曲が多かったんですけれど、これって、普通にアルバム出せるんじゃないの?とか思ってしまいましたよ!! ツアーの前に発売すればよかったじゃないかっ!と、本気で思いました。まあ、色々事情があるんでしょうけれど。普通は、ライブの後にCDを聞いて、色々思い出したりするんだけど、今回は、持ってない曲が明らかに多いので、ライブ後に余韻に浸るということが出来ないのが、残念。
でも、私の中で双花ソングだと思っている曲をやってくれたので、すごい嬉しいvv 好きな曲だったしね。
だけど、今回のツアーでやっている曲は一体いつ発売になるの? それがすごい気になります。
実は今日、誕生日だったんですよね。既に、誕生日だからといって祝うような歳ではないのですが、こういう楽しいことが重なるのはすごい嬉しいvv すごいプレゼントを貰った気分になります^^
来年も、いいことがあるといいな~vv
そして、12月が誕生日というのは、色々と都合がいいことが多くて、楽しいです。
買い物とかでも、ポイントUPとか。そういうの多いので。(笑)
PR
トラックバック
トラックバックURL: