冬コミに参加された方、お疲れ様&ありがとうございましたvv
スペースまで足を運んでくださった方、本を手にとってくださった方、声を掛けてくださった方、すべての方、本当にありがとうございましたvv 本の感想とか楽しかったとか言ってもらえるのは、すごく嬉しいですvv 次も頑張ろうという気になります! 黎深&絳攸本もまた出したいです!!
それなのに、私はほとんどスペースには不在でした。(汗) もともと、予告(?)していたように開場と同時にスペースを離れて買い物に回ってました。今回は、事前に思っていた以上にスペースに友人が入ってくれていたので、気兼ねなく(しろよ!)ふらつくことができました。おそらく、自分のスペースにいる時間の最短時間を更新したんじゃないかと思います。(しなくていい……) 特に雨の放送がかかってから周囲が片付けモードになっていたし、私も予定があったのでスペースを少し早めに(それでも周囲に比べると遅い方でしたが)片付けてしまったしね。なので、本当に色々とすみません。折角声をかけてくださったのに……。でも、伝言はきちんと受取ってます!! 本当にありがとうございました。
それと、飴もすみません……。たくさんもっていっていたつもりだったのですが、12時頃にはすべてなくなってしまったようでした。もう1袋家にあったんだけど、必要ないだろとか思ってしまったんですよね。(汗) 持って行けばよかったです。飴は1月の大阪にも持っていきますので(大阪は売り子とかがいないので、開場直後はスペースには誰もいないと思いますが飴は置いておきます!)、今回もらえなかったけど欲しい人で、大阪にも参加される方がいましたら、どうぞvv スペースを手伝ってくれた友人にもすももの飴は好評でしたので、絳攸好きな方は是非vv
なんかその他にもスペース内では準備段階でかなり私の不手際がありまして……手伝いに入ってくれた友人にダメ出しされました。(苦笑) むしろ、私がスペースにいなかったから何事もなく済んだのかもしれません。
吏部親子本を作っているサークルが少ないせいなのか、既刊なのに意外と手にとってくださる方が多くて、吃驚しました。でも、嬉しい~vv 好きな方とかは結構いると思うのですが、本は少ないですよね……。(無料配布も含めて2冊しかなかった) 黎深様の本とかももっと増えればいいのに。本編に百合姫が出てきたせいか、黎深と百合姫が出ている本がいくつかあったので、それはそれで嬉しいのですけれどね~!
そして、新刊は……表紙が中間色系だし、画像は解像度の低いのを使っているし、印刷所からも荒い画像ですが……と、確認の電話がかかったきたりしていたので、色々と不安だったのですが。意外と派手な感じでした。(笑) 画像の荒さもそんなに目立たなかったし。とりあえず、ほっとしました。中はまだ見てないので、誤字についてはわかりませんが。(苦笑)
それと「憂鬱なラプソディ」は完売いたしました。ありがとうございましたvv こちらは、それほど数がなかったのでかなりすぐになくなったみたいですが、現在のところ完売本に関しての再販・再録などの予定はありません。すみません……。
委託させていただいた悪夢の国試組アンソロは、委託分は無事完売いたしましたvv 委託すると言ったものの、うちのスペースだし、アンソロに気付いてもらえなかったらどうしよう……とか不安があったのですが、杞憂だったようでほっとしました。(笑)
そして、コピー本は予想通り、落ちました。でも、落ちてよかったかも……とちょっと思ったりしてます。(笑) 思った以上に本を手にしてくださった方が多くて、吃驚しつつもコピー本を予定していた冊数では足りなかったので。
そんなこんなで冬コミも終わってしまいました……。今年のイベントはすべて終了です。
明日は、今日の戦利品を読みながら、新年を迎えたいと思います。
(ちなみに、大掃除という単語は私の中にはないです……)
スペースまで足を運んでくださった方、本を手にとってくださった方、声を掛けてくださった方、すべての方、本当にありがとうございましたvv 本の感想とか楽しかったとか言ってもらえるのは、すごく嬉しいですvv 次も頑張ろうという気になります! 黎深&絳攸本もまた出したいです!!
それなのに、私はほとんどスペースには不在でした。(汗) もともと、予告(?)していたように開場と同時にスペースを離れて買い物に回ってました。今回は、事前に思っていた以上にスペースに友人が入ってくれていたので、気兼ねなく(しろよ!)ふらつくことができました。おそらく、自分のスペースにいる時間の最短時間を更新したんじゃないかと思います。(しなくていい……) 特に雨の放送がかかってから周囲が片付けモードになっていたし、私も予定があったのでスペースを少し早めに(それでも周囲に比べると遅い方でしたが)片付けてしまったしね。なので、本当に色々とすみません。折角声をかけてくださったのに……。でも、伝言はきちんと受取ってます!! 本当にありがとうございました。
それと、飴もすみません……。たくさんもっていっていたつもりだったのですが、12時頃にはすべてなくなってしまったようでした。もう1袋家にあったんだけど、必要ないだろとか思ってしまったんですよね。(汗) 持って行けばよかったです。飴は1月の大阪にも持っていきますので(大阪は売り子とかがいないので、開場直後はスペースには誰もいないと思いますが飴は置いておきます!)、今回もらえなかったけど欲しい人で、大阪にも参加される方がいましたら、どうぞvv スペースを手伝ってくれた友人にもすももの飴は好評でしたので、絳攸好きな方は是非vv
なんかその他にもスペース内では準備段階でかなり私の不手際がありまして……手伝いに入ってくれた友人にダメ出しされました。(苦笑) むしろ、私がスペースにいなかったから何事もなく済んだのかもしれません。
吏部親子本を作っているサークルが少ないせいなのか、既刊なのに意外と手にとってくださる方が多くて、吃驚しました。でも、嬉しい~vv 好きな方とかは結構いると思うのですが、本は少ないですよね……。(無料配布も含めて2冊しかなかった) 黎深様の本とかももっと増えればいいのに。本編に百合姫が出てきたせいか、黎深と百合姫が出ている本がいくつかあったので、それはそれで嬉しいのですけれどね~!
そして、新刊は……表紙が中間色系だし、画像は解像度の低いのを使っているし、印刷所からも荒い画像ですが……と、確認の電話がかかったきたりしていたので、色々と不安だったのですが。意外と派手な感じでした。(笑) 画像の荒さもそんなに目立たなかったし。とりあえず、ほっとしました。中はまだ見てないので、誤字についてはわかりませんが。(苦笑)
それと「憂鬱なラプソディ」は完売いたしました。ありがとうございましたvv こちらは、それほど数がなかったのでかなりすぐになくなったみたいですが、現在のところ完売本に関しての再販・再録などの予定はありません。すみません……。
委託させていただいた悪夢の国試組アンソロは、委託分は無事完売いたしましたvv 委託すると言ったものの、うちのスペースだし、アンソロに気付いてもらえなかったらどうしよう……とか不安があったのですが、杞憂だったようでほっとしました。(笑)
そして、コピー本は予想通り、落ちました。でも、落ちてよかったかも……とちょっと思ったりしてます。(笑) 思った以上に本を手にしてくださった方が多くて、吃驚しつつもコピー本を予定していた冊数では足りなかったので。
そんなこんなで冬コミも終わってしまいました……。今年のイベントはすべて終了です。
明日は、今日の戦利品を読みながら、新年を迎えたいと思います。
(ちなみに、大掃除という単語は私の中にはないです……)
PR
トラックバック
トラックバックURL: