忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/09 17:58 |
タイトル

小説のタイトルをつけるのって、すごい苦手なんですね。
本当に極稀に、ふとタイトルが出てくることもあるんだけど、基本的にはタイトルって一番最後なんですよ。なので、表紙のレイアウトとかすごい悩みます。で、今回も例に漏れずという感じで……。決まってなかったんですよね。だけど、なんとなく~とか思いつついい感じのが浮かんだんですが、なんかこういうのってありそうとか思って検索したら、実際に本があるし。(苦笑) 考える事って同じなんだな~とか思ってしまったよ。
まあ、小説じゃなくてエッセイみたいだし一瞬いいかな~とか思ったけどやっぱりね。あるとわかってて使うのは嫌だな~と、諦めました。……検索しなければよかった。(苦笑) まあ、同じ系統で何か言葉を捜そうとはおもうけどね。語彙力ないっていうのに、ね。単語でもいいんだけど、一言でインパクトのある単語って難しいし、彩雲って英単語だとなんとなくイメージが違う気がするんですよね~。単語の響きで考えると、こういうのがいいなというのはあるんだけどさ。難しい……。
当初予定していた〆切は確実に間に合わないので(笑)、もう少しのんびりとやろうと思います。

そして、絵茶に遊びに行ってきましたvv 二つ重なっていたからどっちにしようかなと思っていたんですが、片方が中止になっていたので、迷わずに黎深絵茶に^^ 楽しかったです。色々見れたな~という感じ。お話もできましたしねvv でもって、あまりカオスではなかったような。ちょっと珍しい?(笑)気もしたんだけど、それはそれで面白いですね! だけど、後半彩雲の話が少なかったような。一時期は食べ物系?(笑)でしたね。世界には色々な食べ物があるな~と。うん。
ちなみに、黎深と楸瑛は辛いのは苦手な気がします。でも、平気な平気な振りして我慢して食べていたりするんだろうな~と。(笑) たぶんね、絳攸は辛いの平気なんですよ。(百合姫も) だから余計に意地を張ってしまう感じの二人がいいですねvv 静蘭は辛いものを食べているという素振りを見せないで、平然と食べていそうですけれどね。それなりに食べられるという感じなのかしら? あ、劉輝も辛いのは苦手なのがいいです。でも、劉輝は素直に「辛くて食べれないのだ」とか言いそうですけれど。
まあ、そんな話をしていたわけではなかったんだけど、ちょっと頭に浮かんでいたので。 
とりあえず、絵茶にいらした方で何人かが原稿をやっているみたいなので、ご本が楽しみですvv プチもあるから3月は双花本は沢山買えそうな気がして嬉しいですvv いえ、黎深絵茶だったんですけれどね、双花率が高かったことが判明して。^^ やっぱり王道なんだな~と思った瞬間でもありました。

先週にあったオンリーに行きたかったのですが、無理だったので諦めたのですが……やっぱり行きたかった。なんか悔しい気分です。もう、仕事関連の予定だったから仕方ないんだけど、ふと気になってしらべてみたらHARUとか参加されないサークルさんとかあって。そこの本は欲しかったのに~とか色々と考えてしまっています。コルダってHARUはどの返に配置されているんだろう……? とりあえず、彩雲とコルダは確実に買いに回ります。(笑) 
HARUのスペースって検索できるようになっているんですね! 吃驚です。でも、配置図がないから結局はどの辺なのかはわからないみたいですけれどね。その前に、受付ハガキが見つからない時点でダメな気がします……。あれ、どこに置いたんだろう?

うー、眠い。
でも、あとちょっと起きてないとっ!! 頑張ろうvv

PR

2008/02/24 07:52 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<パンク | HOME | ちょっとだけ。>>
忍者ブログ[PR]