忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/01 05:59 |
いつの間にっ!!
「双花春雪祭」というサイトを発見しましたvv (バナーをTOPに貼り付けてみました)  でも、今週に発見できて良かったかも。土曜日には絵茶があるみたいですしね~。遊びに行きたいけど、ROMでもいいのかな~? でも、こういうサイトがあるのは嬉しいですね~vv 色々な双花が見れると思うと楽しみです! 3月は双花のプチオンリーもあるし、6月は彩雲のオンリーだし。今年は前半に楽しみがたくさんあって、ドキドキですよ!

そして、ようやく「鋼鉄三国志」を見終わりました。(苦笑) 今更のアニメなので、内容も反転とかしないでそのまま書いちゃいますが……最後の黒孔明はカッコいいですvv 思わず、黎深様っぽいとか思ってしまったよ。(そこか……)髪型とかで言えば、藍家三兄弟なんだろうけど(笑) 陸遜が「どうして私を育てたのですか」という問いに「たわむれだ」と言うあたりとか、それを言うときの孔明の羽扇子の動きとか(黎深とは扇子という共通もありますしね!!)妙にドキドキしちゃいました。なんだかんだ言って、自分を犠牲にしても養い子(?)の陸遜を守ろうとする孔明とか、我が師とか言いながら孔明に抱きついていく陸孫とか。すごい良かったですvv なんかもう、頭の中でかなり吏部親子の二人に変換されていたような気がします。是非、絳攸にも黎深様とか言って、黎深に抱きついていって欲しいですvv 孔明と陸遜ってお互いに色々な人に愛されているのに(陸遜は凌統に嫉妬までされているしね)、たった一人しか見えてないんですよね~。それも、すごい萌えだったりもするんですけれど。子龍なんてすごい孔明に傾倒しちゃっているし。それをわかっていて、あえてそれを利用して子龍に命令を下す孔明とか。そういうのはすごい好きですvv
あ、でも、私の中では孔明の相手(?)は周瑜なんですけれどね~。(えへへ) 某小説を読んでしまうと、そうなりますよ! (そういう意味では赤壁の辺りは好きですvv) あの、孔明はものすごい耽美でしたvv 周瑜もね。だけど、周瑜って同じ時代に孔明がいなければ、もっと目立っていたと思うんですよね~。そう思うとちょっと可哀想に思えたり。(笑) とは言っても私はそんなに三国志とか詳しいわけではないのですけれどね。(苦笑) 

そして、ふと、彩雲国の小説があるのを知っていたのに、避けていた理由も思い出しました……。いえ、たいした理由ではないんですが。私、劉備って好きじゃないんですよ。(汗) 孔明が好きなので、ある意味、嫉妬に近いのかも知れませんが。(笑) で、最初に彩雲国のあらすじを読んだときに、劉輝という名前を見て拒否反応がちょっと出ていたんですよね。実際に読んでしまえば、全然違うんだけど、もう「劉」という字でなんか、似ているような錯覚を感じてしまっていて。(劉なんて字は中華系なら結構使われる文字でもあるんですけれどね~) 同じ(?)王だし、しかも周囲の力で王になったような形だったし。(←この表現で、私の劉備に対しての印象がかなりわかると思います……) 劉備みたいなキャラだったら嫌だな~とか思って敬遠していた覚えが。(苦笑) でも、気にはなっていたんだよね。で、アニメをちょっと見て気になったから速攻で本を買ってきて、一気に読んで今に至るということなんですが……(笑) 

遥か4の話題に触れている彩雲のサイトって結構あるけど、遥か4の発売後がどうなるのか気になります。(発売がオンリー後になってよかったな~とか内心で思っていたりして。(笑)) 遥かは気にはなるけど、1~3をやっていないので、今更な~とか思いつつも、キャストとか見ちゃうと気になるんですよね。好きな声優さんいるし。(笑) 外見的にも好きなのいるし。基本的にネオロマ系は好きなんですよね~。アンジェはかなりやりました、よ。だから、やばいと思って遥かは敬遠していたのに……。うっかりと、コルダで戻ってきてしまったのよね。(笑) しかし、遥かでWiiってどうなるんだろう? Wiiは持ってないので、できないけど……。どんな感じなのか気になります。
PR

2008/01/29 21:19 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ハムレット | HOME | マイメロ>>
忍者ブログ[PR]