忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/27 22:20 |
新刊
無事に出そうです。
発注書に書き漏れ(またか……)があったので、電話したら大丈夫そうだった。良かった~vv
いつもいつもぎりぎりにならないと発注書を書かないので、ミスが多いんですよね。決まっているところだけでも先に書いておけばいいんだけど。印刷所には迷惑ばかりかけてます。(汗)
と、いうことでとりあえず冬コミ情報。きちんと近いうちにオフラインをUPします。

12/30 冬コミ 
スペース:東2ホール Q-17b 「Flower Moon」
(新刊)
・螺旋の迷宮(楸絳 R-18) A5 P76 ¥800
(既刊)
・野に咲く花のように(吏部親子)A5 P60 ¥600
・真実は眼差しの中に(楸絳 R-18) P68 ¥700
・憂鬱なラプソディ(楸絳 R-18) P52 ¥500
(委託)
・悪夢の国試組のアンソロ【Wonderful Co-star ~感染拡大~】 ¥1000

あとは、間に合えばコピー本(楸絳)があると思います。
それとは別に、すももとみかんの飴をスペースにおいておくつもりなので良かったらどうぞ。(笑)
たくさん持っていくと思うので、いくつでもvv 新刊がR18なので、年齢的に無理な方とかBL系が苦手な方は飴だけでも構わないので貰ってやってください。残ったら私が食べるだけなのですが……飴って太るので。(苦笑)
飴を入れる箱(?)をどうするかまだ考えてないんだけどね~。できるだけ取りやすい感じでスペースにおきたいと思います。
しかし、スペースに置く本、ほとんどR18だな。(笑) いいの、好きだから。……でも、今までの私のスペースの状況を考えれば、R18じゃない本があるだけでも、すごいと思うのですよ。
まあ、吏部親子は基本的にはプラトニックな感じが好きなので、そうなるのかもしれませんね。で、その分、双花がR18に。だけど、R15とR18の差って何なんだろう? 良くわかりません。なので、私のスペースはすべてR18で。

「アドルフに告ぐ」観て来ました~vv
内容が暗いので、楽しいと思えるような舞台ではないんだけど、やっぱり林さんは好きですvv 彼の独特のキャラは絶対他には真似できませんね。そして、芳樹くん。少年の格好が似合いすぎ。(笑) 
ただ、舞台装置が調子悪かったのか……ちょっと妙でした。最初は演出?とか思ったけど、ちょっと違うような感じだったし。必要な(だろうと思われる)場所で映像が出てなかったりしたしね。まあ、初日だから仕方ないか……。次回行ったときにどんな変化あるかが楽しみです。
……過去に何度も初日と違う演出をしてるのを見ているので。そういう意味でも初日は外せない(笑)劇団だったりするのですけれどね。Wキャストなので、あと数回見に行きますvv 
しかし、この年末に公演をやらなくてもいいのに。
PR

2007/12/21 01:47 | Comments(0) | TrackBack() | 同人

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<買い物 | HOME | あれ?>>
忍者ブログ[PR]